スポーツ
Posted on 2017年08月08日 09:56

プロ野球「暴走王」タイトル争い(3)ヤクルト・山田哲人は夜は絶好調?

2017年08月08日 09:56

 低迷シーズンのうっぷんを晴らすがごとく、巨人だけが夜の暴走王を輩出するばかりのようだが、他球団も黙ってはいない。山口の古巣であるDeNAでは、球団関係者が「やっかい払いできてよかった」と安堵する一方で、こんな危惧も芽生えているという。

梶谷隆幸(28)がマネージャーに命令して、決まって遠征先のホテルの別フロアにもう一部屋とらせるんです。これを見た若手選手がそれをマネしだしている。よけいなトラブルを招きはしないか、気が気でないですよ」(球団関係者)

 一方、3年連続トリプルスリーは絶望的となったヤクルト・山田哲人(25)だが、夜のほうはすこぶる絶好調だという。

「民放局のプロデューサーが一緒になって、タレントみたいな子たちと、とっかえひっかえ飲んでますね。体の故障に加え、実は私生活で女性ストーカーに悩まされていて、心身ともにいっぱいいっぱい。本来なら自宅で静養すべきでしょうが、今のチーム事情なら飲まなければ、やってられないのでしょう」(スポーツニューススタッフ)

 すでに神宮球場では、真中満監督(46)の解任を求めるヤジが飛び交う始末だから、チームの雰囲気もさもありなん。

バレンティン(33)も外苑前や六本木を飲み歩いていますね。『来年はメジャーに帰りたい』と口にする主砲は、チーム状態の悪さも手伝ってか、酒と女で発散しています。口癖は『アイ・ラブ・ロッポンギ』です」(球団関係者)

 対照的に、終わりが見えない“鯉のぼり”と絶好調、広島を牽引する鈴木誠也(22)は5月に「週刊ポスト」誌上で深夜の合コンを報じられた。路上で金髪美女の胸を揉みしだいて持ち帰るという“神ってる”サマを見せつけたものだ。

「遠征各地で飲み歩いている姿を見ます。大一番の前日でも、深夜に宿泊するホテルを抜け出すシーンが目撃されている。打撃同様に遊びも思い切りがいいようです」(スポーツ紙デスク)

 阪神では約1年ぶりに1軍復帰した西岡剛(33)が、暴走チャージをかけてきている。

「面倒見がよく、後輩から慕われていますが、いまだに思うようなプレーができていないこともあってか、すぐに声を荒らげてしまうことが多い。試合後に酒が入るとさらにその傾向は強まって、店にイチャモンをつけることもある」(球界関係者)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク