芸能
Posted on 2015年07月11日 09:59

米倉涼子「アベンジャーズ」の吹き替えにファンが「収録やり直し」署名運動

2015年07月11日 09:59

20150711yonekura

 7月4日から映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」が日本で公開された。同映画は週末2日間で観客動員数50万人以上を記録し、2015年オープニング興行収入NO1の大ヒットとなっている。

 しかし公開後、女優・米倉涼子の日本語吹き替えに対してネット上では、「芸能人声優のせいで映画が台無し!」「下手すぎて吹き替えで見たことを後悔した。お金返して!」「途中から“お願いもうしゃべらないで”と祈ってた」など、鑑賞者から怒りの声が殺到している。

「今回が2作目となるアベンジャーズですが、1作目の時も米倉など芸能人たちが声優として起用され、映画ファンからの反発が凄かった。それほど前作で批判の声があがったにも関わらず続投させたことで、ますますファンの怒りを買っているという状況です。また、本作の完成披露試写会で米倉は『自分が吹き替えたものを観て、うわーと思うことが多かった。私はこれでいいのだろうか』と語るなど本人も、声優として失敗したという自覚があるのかもしれません」(映画ライター)

 さらに、ネット上ではDVDなどのソフト化の際、プロの声優による新規収録を求める署名運動が起こるなど炎上の輪は燃え広がっているという。そんな芸能人の吹き替え問題といえば、最近では「マッドマックス 怒りのデス・ロード」でのEXILE・AKIRAの起用が話題となっていた。

「AKIRAの起用は公開前こそ騒がれたものの、『マッドマックス』本編では台詞が非常に少なく、たとえ彼が棒読みであろうとも吹き替えファンへの被害は少なかった。そのため公開後は大きな騒ぎにはなりませんでした。しかし今回のアベンジャーズでは、米倉の台詞量が多く、最後まで演技の違和感がぬぐえないため、公開後、映画を観た人たちから怒りの声が殺到しているのです」(前出・映画ライター)

 人気ドラマ「ドクターX」では、「私、失敗しないので」が口癖だったが米倉。しかし今回ばかりは、慣れない声優業にさすがの彼女も失敗してしまったのかもしれない。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク