気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→米倉涼子 「ジジファンの猛抗議殺到」で次期「ドクターX」での限界サービスショットを決意!
スペシャルで放送された「ドクターX」(テレビ朝日系)に起きた“異変”で、多くのクレームが寄せられた。それに対して主演の米倉涼子(40)が、限界突破のサービスショットを見せる決意を固めていた!
7月3日に放送された、米倉の代表作とも言える「ドクターX」。今回は1年7カ月ぶりでシリーズ初の「スペシャル版」ということもあり、西田敏行(68)、岸部一徳(69)ら豪華な顔ぶれに、ビートたけし(69)も加わった。
その内容はビートたけしから、有名フィギュアスケーターの高難度オペを米倉が依頼されるというもの。背景にある黒い思惑に、米倉が挑むというストーリーである。スケーター役を演じたジャニーズ事務所所属の伊野尾慧(26)は、ややコーフン気味に、
「『やっぱりスカート、短いな!』と思って、ちょっとドキドキしました」
と赤面。しかし、視聴率が平均22.0%、最高25.8%をマークしたにもかかわらず、クレームが殺到したというのだ。あるテレ朝関係者が明かす。
「年配の男性からずいぶんお叱りを受けました。冬の舞台設定だったので、いつもの『ドクターX』より脚の露出が少なかったことが原因です」
寄せられたクレームは、
「楽しみにしていたのに露出が少ないじゃないか」
「米倉さんの脚線美がジジィを若返らせるんだから! もっとたくさん見せてよ!」
というものだった。股間ギリギリのシーンには満足しながらも、回数の少なさに対する無念が“怒り”へとつながったようだ。
すでに今年10月に、第4期の放映が決まっていることから、番組スタッフが、
「秋までお待ちください」
と答えると、
「寒い季節でも、ちゃんとミニスカートになるんだろうな!」
という念の入れようだった。ある制作スタッフが、こうニンマリする。
「12年の第1期で米倉さんのスカートは膝上10センチくらいでした。翌年の第2期で、15センチ。14年は20センチと記録を更新しています。次作では限界突破の25センチを目指したいと思います」
米倉の脚の長さは76センチと言われている。膝上25センチと言えば、パンチラどころかパンモロは確実だ。ジジファンからの声を届けられた米倉は、
「皆さんが色気を感じて、喜んでくれるなら、ありがたいですね」
と言い、何とかパンティが見えない脚の組み替え方、かがみ方などを研究し尽くしているとも。
「スタッフ一同頭が下がります。見せパンだとしてもあまりに過剰な“露出”の時は、そこだけ上半身だけの画面にするよう編集し直さなければなりません。米倉さんの頑張りに応えられるように、編集態勢を整えています」(前出・制作スタッフ)
すでに米倉との打ち合わせも始まり、米倉は、
「多少スカートが短くなっても、大丈夫」
と見せる気満点で、撮影に挑むという。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→