芸能
Posted on 2017年03月16日 13:55

サンドウィッチマン、東日本大震災から6年続けた寄付金総額がスゴすぎる!

2017年03月16日 13:55

 東日本大震災から今年で6年。震災直後は、多くの芸能人が寄付や慰問を行ってきたが、現在も変わらずに寄付を続けている芸人がいる。お笑いコンビ、サンドウィッチマンである。そもそも東北出身の2人が寄付をしているということは、美談としてあまりにも有名な話だが、その総額がなんとケタ違い。

「2人はこの間も3月11日を前に福島を訪れ、内堀雅雄福島県知事に665万7599円を渡したばかり。こうして6年間定期的に寄付を行い、その総額がなんと4億円にも達しているのです」(スポーツ紙記者)

 サンドウィッチマンは、震災直後の11年3月16日に「東北魂義援金」を開設。そこでの寄付金額がなんと4億164万8290円にも及んでいるという。このことが明らかになると、たちまちネット上では「そこまで稼いでいる印象ないのに、累計4億円以上寄付するなんて本当にいい人なんだろう」「被災地に継続して4億寄付しているのはスゴイ」「寄付していることを言っていないのもカッコイイ」などと称賛コメントが連打されている。

「2人は震災時に気仙沼で仕事をしていました。当日高台に避難して助かりましたが、地元の人たちの家が流されていくのを、ただ呆然と見るしかなかった。地元愛もありますが、そんな惨状を目の当たりにして、居ても立ってもいられず義援金を立ち上げたのでしょうね」(地元紙記者)

 また寄付金がらみでは、昨年解散したSMAPにもこんな話がある。

「SMAPが最終回の『SMAP×SMAP』で寄付金を呼び掛けていました。彼らは震災直後にソフトバンクの孫正義氏や王貞治とともに『東日本大震災復興支援財団』を立ち上げています。しかし解散してしまいどうなるのかと思われたのですが、どうやらグループ名は発起人として名前が残るようです」(前出・スポーツ紙記者)

 支援を通じて見える様々な人間模様。復興を願う気持ちは、皆同じである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク