芸能
Posted on 2018年07月02日 05:59

有村架純が「ふさふさヘア」を公開!こんなに濃いなんて…と驚く声の“真意”

2018年07月02日 05:59

 女優の有村架純が自身で「ふさふさやがな」と言ってしまうほどふさふさのヘアが映った画像をインスタグラム公開し、驚きの声が上がっている。

 6月21日に公開されたその写真は有村のアップ。前髪をまとめているためおでこがあらわになっており、マユ毛がよく見える。その眉毛が「ふさふさやがな」というわけだ。

「有村が認めているように、とてもみごとなマユですね。太さ、幅、毛の生え方とすべてが豪快。ふさふさというより、“もさもさ”といいたくなるぐらいの生え方です(笑)」(週刊誌記者)

 マユのお手入れを怠るようでは女優失格といいたくなるが、今はふさふさが人気なのだという。

「以前は細く整えられたマユが主流でしたが、今はナチュラルなマユがふたたび人気になっています。有村さんも今の流行を意識したマユにしているようですね」(ヘアメイク)

 流行とはいえあまりのフサフサっぷりに驚かされる。マユがこれなら他の部位も‥と妄想してしまうのは自然な流れだ。

「彼女のマユ毛はふさふさしているだけでなく、しっかりとしていて黒く、太い。剛毛といっていいでしょう。となるとアンダーヘアもこれと同じか、それ以上の剛毛なのではないでしょうか」(前出・週刊誌記者)

 有村架純のヘアがいつの日かスクリーンで解禁された暁には、本当に剛毛なのかどうか確認するとしようか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク