芸能

やはり須田亜香里は天才!「熱湯風呂に平然」で24時間テレビを“救って”いた

 世界選抜総選挙2位の逸材が、バラエティ番組のお約束を知らなかった?8月25日に放送された「24時間テレビ41」(日本テレビ系)に出演したSKE48の須田亜香里が、熱湯風呂をまったく熱がらなかったとして視聴者からの批判を集めている。

 この日、同番組内の「しゃべくり007『人生を変えるガチンコ対決007』」に登場した須田は、森三中の大島美幸や鈴木奈々とともに熱湯風呂に挑戦。他の二人が「あちー!あちー!」と絶叫しながら悶絶する中で、須田は適温かのように長湯を決め込んだのである。その様子に視聴者からは「なんなのこの子?」「これじゃ放送事故だよ」といった批判が噴出。しかしそんな須田の行動は、批判も覚悟したうえでのものだったというのだ。アイドル誌のライターが指摘する。

「須田がバラエティのお約束を知らなかったということはありえません。アイドルたちは常日頃から体を張ったバラエティ仕事をさせられており、業界のお約束も当然熟知しています。今回の熱湯風呂も、これが48系のバラエティ番組であればきっちりと完遂していたはず。逆に言えば須田は今回、番組の内容や自分の立ち位置を総合的に判断したうえで、あえて熱がらないという選択をしたに違いありません」

 とはいえお笑い芸人の大島はともかく、モデルの鈴木まで熱さに絶叫する中、なぜ須田は熱がるそぶりを見せようとしなかったのだろうか。そこには須田ならではの気配りがあるというのだ。

「もし須田が『ギャー、熱い!』と騒ごうものなら、アイドルを熱湯に入れるとは何事だ、ヤケドでもしたらどう責任を取るのかと、日本テレビに批判が殺到するのは確実。特に須田は6月の世界選抜総選挙で2位になり、8月22日には1st写真集を発売したばかりで、傷やヤケドの跡が残るような企画はご法度です。その一方で日本テレビは48グループとの親和性が高く、放送11年目の『AKBINGO!』では須田もさんざんお世話になっています。それゆえ今回はあえて自分が悪者になることで、『24時間テレビ』や日本テレビに批判の矛先が向くのを防いだのではないでしょうか。頭のいい彼女なら、そこまで考えたうえで行動できるはずです」(前出・アイドル誌ライター)

 今の須田なら番組で多少ヘタを打ったくらいで、出番がなくなる恐れもない。そういった計算のもと、バランス感のとれた自己演出だったであれば、総選挙2位の躍進も当然なのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
習近平が金正恩に重大警告!北朝鮮「地下核実験」がもらたす「不気味な奇病」と「白頭山大噴火」
2
日本ハム低迷時代を終わらせた新庄剛志監督を球団が本気で恐れる「今年で電撃退任」
3
「離婚の原因はキングカズ」元日本代表MFが告発した「有無を言わさぬ電話」事件
4
「体の関係だけの女がいても…」サッカー田中碧と交際する鈴木愛理の大胆思考は「アリかナシか」
5
サッカー超辛口批評の闘莉王がシリア戦代表メンバーを「手のひら返しのベタ褒め」大異変