スポーツ

競馬エージェント(1)馬主から口利き料を…

「エージェント」とは、スポーツの世界でよく聞かれる、いわゆる「代理人」。選手に代わって待遇や移籍などを交渉する職業である。実はこのエージェントが競馬界にも存在することは、一般にはあまり知られていない。そしてその活動は、野球やサッカーのそれとは大きく異なっているのだ。

トラックマンが適任な理由

 競馬界におけるエージェントとはすなわち、「騎乗依頼仲介者」。馬主や調教師と騎手の間に入り、騎乗馬を騎手に斡旋する人物を指す。今や「リーディングジョッキーを決めるのはエージェントの腹づもりひとつ」とまで言われるほど、エージェントの存在が幅を利かせているのだ。

 その概要について、さるベテランのエージェントが匿名を条件に説明する。

「エージェントのほとんどは、競馬専門紙のトラックマンが兼業するか、あるいは元トラックマン。理由はそれが最適だからです。トラックマンの朝の仕事の一つとして、例えば水曜朝のトレセンでは、担当厩舎の調教師にまず、『今週(のレースで)、何(どの馬)を使うのか』を質問します。そこで乗り役がまだ決まっていない場合、調教師から『誰が空いているか調べてくれよ』と頼まれることがよくある。同時に、別の役割も担います。例えば3歳未勝利戦のダート1200メートルだったら、福島と中山で開催されていた場合、どちらのメンバーが弱いのか。あるいは使う馬が逃げ馬なら、同型の逃げ馬が何頭いるのかなどを探り、報告を頼まれるのです」

 美浦トレセンの場合、南馬場、北馬場に各社6、7人が受け持ちの厩舎ごとに散らばっている。そのトラックマンとしての仕事の延長がエージェントなのである。彼らは日々の業務で、必然的に調教師とのパイプ、関係が密になる。

 だから適任なのだ、と。エージェントが続ける。

「関西ではほとんどが『競馬ブック』『競馬ニホン』など関西系専門紙のトラックマンが担っている。そうしてシステムは確立し、ほとんどの騎手はエージェントを抱えています」

 この制度が確立したのは06年のことだが、いち早く導入していたのは岡部幸雄氏(現JRAアドバイザー)だった。トレセン関係者が語る。

「岡部さんがJRA非公認ながらエージェント制を導入したのは、84年にフリーになった頃。当時、専門紙『競馬研究』の名物トラックマン・松沢昭夫と契約を結び、自分に代わって騎乗依頼を任せました。早くから海外に出た岡部さんは、海外ではすでに確立しているエージェント制度を生かして優秀な成績をあげている騎手を多々見てきたからです」

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
世界タイトル獲得翌日に王座返上宣言のボクシング新王者に具志堅用高が猛然と苦言
2
巨人の捕手「大城卓三と小林誠司」どっちが「偏ったリード」か…大久保博元が断言【2024年4月BEST】
3
藤井聡太「連敗で八冠陥落危機」を引き寄せた「縁起の悪い将棋めし」
4
GW中にまた!死亡者が続出しても「だんじり祭り」を中止にできない「経済効果」
5
安達祐実の母・安達有里「ブッ飛び写真集」と義理の息子の「ホテル密会」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史