スポーツ

競馬エージェント(5)別の担当騎手をあてがった

 騎手と調教師の間で騎乗馬を巡ってトラブルが生じると、その処理に当たるのはエージェントだ。

 11年11月10日のプラタナス賞(東京)は、中舘英

二騎乗のオーブルチェフが勝利したが、当初、中舘騎手は天間昭一厩舎のエイコオハヤテに乗ることになっていた。それを「どうしてもオーブルチェフに乗りたい」と一方的にキャンセル。結局、鞍上が空いたエイコオハヤテには、中舘と同じエージェントU氏の担当騎手・藤田伸二が騎乗することになった。

 レース結果から判断すると(エイコオハヤテは9着)、中舘の判断は間違っていないように見える。が、この「裏切り行為」に天間師はかなりおかんむりだったという。さるベテランのエージェントが話す。

「人間関係を重んじる厩舎社会では、先約のキャンセルはご法度。これを破るとその厩舎の馬には当分、乗れなくなったりします。もしキャンセルなどをする場合は、事前に馬主や調教師に説明が必要。また、そのためにエージェントの存在がある。プラタナス賞のゴタゴタは大変でしたが、辣腕エージェントと呼ばれたU氏の努力もあって、何とかコトを収められました。ただ、オーブルチェフに中舘が乗りたかったのもよくわかります。このあと、地方GIの全日本2歳優駿に勝つほどの馬でしたから」

 同じく、勝つ可能性が高いほうの馬に乗りたいがために問題を起こした騎手が、福永祐一だ。

 11年の毎日王冠で、ダークシャドウ(堀宣行厩舎)に騎乗して勝った際、「次(天皇賞・秋)もこの馬に乗りたい」と“失言”。すでに池江泰寿厩舎のトゥザグローリー騎乗を約束していたエージェントK氏は慌てふためいた。もし、先約をホゴにすれば、エージェントとしての信用を一気に失ってしまう。早くからベリー騎手で天皇賞に臨むことに決めていた堀厩舎にも迷惑をかけてしまう。

 結局、K氏がダークシャドウ陣営に「福永は乗りたがっていたようですが、先約がありまして」と頭を下げて一件落着となったわけだが‥‥。

 ちなみに、その天皇賞でダークシャドウは2着、トゥザグローリーは5着。福永の心境は、どんなものだっただろう。

 福永と並ぶ天才騎手・武豊も、エージェントにまつわる問題ではエピソードにコト欠かない。武のここ数年の不調の裏には、年齢的な衰えや落馬事故の影響、社台グループとの決別などさまざまな理由が指摘されるが、エージェントの力量差が要因となっていることもまた事実である。裏事情を知る元エージェントは、

「関西を牛耳っているのは事実上、『競馬ブック』のトラックマンを中心とするエージェント集団。豊は彼らの包囲網に屈したのです」

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」