スポーツ

馬主が査定した有力騎手(1)発走前に勝負の5割は決まる

 競馬は「馬7騎手3」と昔はよく言われたものだが、近年は騎手によってオッズが変化し、トップジョッキーなら「馬6騎手4」という声も聞かれるほど、「騎手の腕」に対するファンの期待も高まっている。これは何も馬券を買う側だけの話ではなく、騎乗を依頼する馬主、調教師も同じこと。天才・武豊が社台から干された今、「騎手の格付け」も大きく様変わりを見せているのだ。

 昨年の有馬記念、3番人気のエイシンフラッシュの単勝は、前日発売で約7倍だった。だが、レース当日の朝、騎乗予定のM・デムーロ(34)が尿管結石でダウン。三浦皇成(23)への乗り替わりが発表されると、オッズが徐々に下降し、最終的には単勝10倍でレースを迎えた。

 スポーツ紙記者が話す。

「エイシンフラッシュに重い印を打っていながら、個人的な購入馬券の狙い目を変更している記者が多かった。テン乗り(初コンビ)自体が割引材料ですからね」

 乗り替わりの難しさについては、後述することにして、まずは「騎手の格付け」のポイントについて個人馬主が話す。

「よく『アイツは腕っぷしが強くて追える』なんてほめ言葉を聞きますが、実は大したポイントではない。騎乗フォームを固め、フィジカルを鍛えればできることですから。それよりも、馬の能力をしっかりと発揮させてくれるジョッキーこそが、超一流でしょう」

 トップジョッキーの腕の見せどころは、レース前のパドックから始まっているという。個人馬主が続ける。

「オルフェーヴルの気性の激しさは有名ですが、あのディープインパクトだって3歳の春まではかなりのものでした。ダービーのパドックなんて、まるでロディオのようで、武豊(43)クラスじゃなければ振り落とされていたかもしれない。豊クンだからこそ、馬を上手になだめ、リラックスさせて3冠馬に導けた。馬主や調教師の多くがそう思っていますよ。

 近年、外国人騎手が数多く起用される理由は、豊クンのように、パドックでまたがった瞬間から馬と巧みにコンタクトが取れて、馬場入りした瞬間、スムーズに返し馬に入れてくれるからなんです。馬が頭を上げて、持って行かれるなんてことは、ほぼ皆無でしょう。もし馬がエキサイトしたまま発馬すれば、ジ・エンド。ここまでで勝負の5割は決まってきます」

 そして残りの5割がレースでの騎乗ぶりだ。ここでも一流と二流では、大きな差が生まれるという。美浦の元調教師が解説する。

「10年ほど前に、社台軍団トップの吉田照哉氏が『デットーリ(世界的な名手)が騎乗すると、他の騎手より5馬身違う』と発言していましたが、騎手しだいではそれぐらいの違いが生まれます。もちろん、実際のレースで5馬身差がつくわけではない。好スタートを切り、妥協のないポジション取り、決してブレーキをかけない道中のコントロール、最終コーナーでは瞬時にコースを判断して突っ込み、そしてゴールまで馬に気を抜かせない。超一流の騎手は、こうした全てをこなせる技術を持っているんです」

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」