エンタメ
Posted on 2013年03月29日 09:54

人気ラジオ番組「緊急ハプニング集」!

2013年03月29日 09:54

 歴史が長く、リスナーの反応も濃い。そんな性質のラジオだけにハプニングも少なくない。

 まずは、リスナーやマスコミを巻き込んでの騒動となったケースでは、75年の「オールナイトニッポン」で、吉田拓郎(66)が週刊誌の取材を受けた直後、

「週刊誌にウソを書かれる前に自分の口で伝えたい」

 と、最初の夫人である四角佳子との離婚を発表。放送を聴いたマスコミは激怒し、放送後にニラみ合いになった。6年後の同番組では、吉田がカゼで欠席した回に、アナウンサーとスタッフが「特別番組・吉田拓郎さんを偲んで」を企画。リスナーから問い合わせが殺到し、報道陣も駆けつけた。

 98年、「ロンドンブーツ1号2号のオールナイトニッポン」で、田村淳(39)が放送中に、話の流れで自宅の電話番号をポロリ。案の定、自宅の電話はエンエンと鳴り続けた

 84年、「鶴光のオールナイトニッポン」で、生放送中に当時人気絶頂の藤井フミヤ(50)=当時は藤井郁弥=から番組に電話が入ったと連絡があり、急きょスタジオにつなぎ電話出演。ところが、電話をしてきたのは本人ではなくニセモノだった。

 08年、「オールナイトニッポン」の特別番組で倖田來未(30)が、「35歳を回るとお母さんの羊水が腐ってくるんですよね」

 と発言しネットが炎上。その後、謝罪して自宅謹慎に。

 04年、「ヤングタウン土曜日」(毎日放送)でのこと。安倍なつみ(31)が「ヤン土作詞選手権」で自作の詩を発表。しかし、のちにそれが盗作だったことが発覚した。

 今年1月の「ヤングタウン土曜日」(毎日放送)で、元「モーニング娘。」の久住小春(20)が出演した際に、

「モーニング娘。は踏み台だった」

 という趣旨の発言をし、モデル転向したことについても、

「女性の支持を得たかった。アイドルだとオトコの人に媚びてるみたいで」

 と言いたい放題。モー娘ファンに大きな批判を浴びた。

 番組内で芸能人同士が騒動を起こすケースでは、82年、「ビートたけしのオールナイトニッポン」で、泥酔した和田アキ子(62)が突然乱入。放送禁止用語を連発したことが筆頭格の伝説だ。

 最近では、11年3月には「水曜JUNK『山里亮太の不毛な議論』」(TBSラジオ)で、南海キャンディーズの山里亮太(35)が放送中に品川祐(40)にイジメを受けていたことを暴露。放送中は名前を伏せたが、ネットなどですぐに特定され、その後、品川がラジオに乱入し、イジメをしたことを否定。しかし、山里が折れなかったため、しぶしぶ認めたという。

 ラジオ番組のハプニングは、聴けば聴くほど、「ドラマの宝庫」なのだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク