芸能
Posted on 2019年07月08日 05:59

こじるりが事務所先輩のイジリー岡田のような“高速ベロ”披露

2019年07月08日 05:59

「今日の放送はバズるぞーっ!」

 番組の最後でそう言ったのはMCの天野ひろゆき。天野にそこまで言わせたのは、空気を読む対応力に定評のある「こじるり」こと小島瑠璃子だ。

「プレミアの巣窟」(フジテレビ系)でサブMCを務めるこじるりのもとに、7月1日深夜放送回では事務所の後輩にあたる元乃木坂46の永島聖羅が出演。7月10日にスタートする音楽パフォーマンスショー「ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー」のスペシャルサポーターに、こじるりと武田真治が就任した一方で、永島は楽器初心者が同公演に参加するプロジェクト「ブラスト!ガールズ」の1人に選出。トランペット担当として猛練習中であることを明かした。さらに事務所の先輩に当たるイジリー岡田の代名詞となっている「高速ベロ」を披露。1分間に84回舌を動かせるイジリーに対して、永島は80回動かせるといい、その言葉に偽りのない動きを見せたのだ。

 するとイジリーと同じく永島の先輩に当たるこじるりが「あたしもできるよ。横だけど」とプレゼン。永島はイジリーと同じく高速で上下に舌を動かしたが、こじるりは高速で左右に舌を動かして見せたのだ。

「天野が番組最後に予言した通り、ネット上では『艶神様降臨』『艶すぎて苦しい』『見れば見るほど艶』などといった意味の、こじるりと永島が披露した“高速ベロ”に沸いているようです」(女性誌記者)

 ぜひ、イジリー先輩のように、出演するたびになまめかしくレロレロと披露してほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク