芸能
Posted on 2020年04月16日 09:59

中川翔子、太川陽介の旅番組に2度目の出演も「ファンが絶句!」の理由とは?

2020年04月16日 09:59

 タレントの中川翔子が4月8日放送の「ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」(テレビ東京系)に出演。太川陽介とともにローカル路線バスの旅を繰り広げた。

 しょこたんが路線バスの旅に出るのは、昨年5月に放送された「太川蛭子の旅バラ」(テレビ東京系)のローカル路線バス乗り継ぎ旅以来2度目。この時と今回ではルールが違うものの、慣れた様子で旅を楽しんだ。

 しょこたんが番組冒頭で明かしたところによると、母親が大ファンで一番好きな番組なのだという。彼女自身も番組をよく見ていることをうかがわせた。

「太川が地図に赤丸をつける姿を見ては喜んだり、夕食の時の乾杯で太川がビールを一気に飲み干すのを期待して見ていたりと、ファンなら大喜びのシーンをわかっていて、番組をよく見ていることがわかりました。彼女は何についても好きだと言う傾向があり、口先だけのファンとヤユされることがありますが、バス旅については本当に好きなようですね」(芸能ライター)

 それならば、今回の旅が大好評だったか…というと、実はそうでもないようだ。ファンからしょこたんに「呆れた」「言葉を失った」といった声が出ているのだ。

「今回の旅は、途中で必ず寄らないといけないチェックポイントが2カ所設定されました。どちらも温泉で、入って行かなければいけないルール。ところがしょこたんは足湯に入っただけで、湯船に入るシーンを披露しなかったんですよ。鉄道チームの村井美樹とゆきぽよはちゃんと温泉に入り、柔肌を見せていました。しかもANZEN漫才のあらぽんと混浴もしています。それで『もったいつけている』『プライドが高いんじゃないか』といったふうに批判されているわけです」(前出・芸能ライター)

 3度目の出演の時はぜひとも、さらりとお風呂シーンを披露して、口うるさいファンを喜ばせてほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク