芸能
Posted on 2020年04月16日 09:59

コロナ禍に嬉しい!渡部建、名店の豪華格安弁当を紹介動画で見せた「心配り」

2020年04月16日 09:59

 新型コロナウイルスの影響を受けて、安倍晋三総理は4月7日、東京、神奈川、大阪など7都府県を対象に、〈緊急事態宣言〉を行った。これにより、営業を自粛する飲食店が増加しており、夜はシャッターを閉める店をよく見かけるようになったが、そのかわり、日中はお弁当を店頭で売り出し、少しでも売り上げの足しにしようと励んでいる店主店員の姿も見るようになった。

 そんな中、グルメで知られるアンジャッシュの渡部建が、みずからのYouTubeチャンネル〈アンジャッシュ渡部チャンネル〉、4月13日投稿の〈予約が取れない名店がお弁当を開始!お家で食べたい絶品テイクアウト飯〉で、名店の格安弁当を紹介した。

「家で食事する機会、大変増えてると思います。そんな中、名店!ふだん、なかなか入れない店がテイクアウトのお弁当を始めてくれてるんですよね」

 と番組冒頭で、挨拶する渡部。都内を中心にお店を抜粋し、お弁当を実際に食べながら紹介する回となった。

 まず1軒目は、新宿の〈鳥茂(とりしげ)〉。「もつ焼きとかを『食べログ』で調べると全国1位!もつ焼きとか焼きとんで4点台取ってるのって、日本でこの店だけなんですよ。ピーマンの肉詰め、この鳥茂発祥なんですよ」と渡部が自信満々に言う弁当の中身は、そぼろご飯に、炭火で焼かれたネギ、ピーマンの肉詰めといったラインナップ。名店ならではの高級食材に、さぞやお高いかと思いきや、なんとこれでたったの〈500円〉という格安ぶりだ。

 2軒目は、「2019年から20年の間で、東京の焼き肉屋がいっぱい出店したんですけど、MVPと言っていい。食通たちが絶賛した」と渡部が言う港区の〈誇味山(こみやま)〉だ。なかなかのボリュームの牛丼弁当とカレー弁当が紹介されだが、「絶対、食えないですよ500円じゃ」と渡部も絶賛の、これもやはり〈500円〉というリーズナブルな料金だった。

 番組の最後には、これからテイクアウト販売やデリバリーサービスを考えている飲食店関係者に向けて、こんなふうに呼びかける一幕も。

「飲食店関係の方、今グーグルマップとかグーグル検索で、テイクアウトでデリバリーを開始したことを伝えられるんですよね」

 そして、詳細を番組の概要欄に記載するので参考にしてほしいと告げる渡部。今回のコロナ騒動で飲食店が大打撃を受けているとも伝えられているだけに、飲食店にとっては嬉しい気遣いだろう。

 チャンネル登録者数や視聴回数に頭を悩ませていると語る渡部だが、こんな心配りの回が増えれば、おのずと支持数は上がっていくのではないだろうか。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク