芸能
Posted on 2020年10月08日 16:50

「東京タラレバ娘」続編、「3人の変わらぬ友情」シーンに視聴者から羨望の声続々!

2020年10月08日 16:50

 2017年の放送から3年。タラレバ3人娘が帰ってきた。

 10月7日に放送された「東京タラレバ娘2020」(日本テレビ系)の平均視聴率は11.2%だった。

 33歳となった脚本家の倫子(吉高由里子)と、親友の香(榮倉奈々)と小雪(大島優子)は、自身の生き方や幸せになりたいと思う気持ちと葛藤していた。

 倫子は、図書館に勤める朝倉理一(松下洸平)と婚約。香は、自己中のミュージシャン・鮫島涼(平岡祐太)との恋に終止符を打ち、小学校時代の同級生・平沢ゆう(渡辺大知)と結婚。小雪は、念願だったカフェの開店準備を進めていた。

 結婚の準備を着々と進めている倫子だったが、アメリカのエンタメ界で活躍するKEY(坂口健太郎)が出演している広告のポスターが気になっていた。しかも、そんな倫子の前に帰国していたKEYが現れる。

 倫子の結婚式の日、映画「卒業」のようにKEYが迎えに来てくれたらと、密かに思いめぐらす倫子だったが、現れたのは朝倉の元カノで、2人は式場から去って行くという展開に。

「結婚式をドタキャンされて激しく落ち込む倫子に、香も小雪も寄り添って慰めます。そのシーンにはネット上で『こうやって側にいてくれる友達欲しい(泣)』『私、こんな友達いないや』など、3人の友情をうらやましく思った視聴者が少なからずいたようです。また、『久しぶりの続編だけどおもしろかった。また続編ありそうな終わり方だったので楽しみです』と、次の再開を望む声もありました」(テレビ誌ライター)

 女の友情はもろいと言うが、倫子、香、小雪が、年を重ねてもどのように付き合っていくのか、その過程をまた見てみたいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク