芸能

ともさかりえ、アラフォーバスト「前屈み渓谷」「圧迫こぼれ」躍動写真に騒然

 9月15日に更新した自身のインスタグラムで、トレーニングの様子を公開したのは、女優のともさかりえ。

〈トレーニング再開 この夏、腰を痛めて 自分の身体は自分で治そう! という覚悟がきまった感じ(おせーよ) 週に1回のトレーニングもキツイけど 日常的に正しい姿勢を保つほうが圧倒的にしんどいのでありました おばあちゃんになっても自分の足で歩けるように怠けずがんばります(宣言)〉との意欲的なコメントともに4枚の写真を投稿したのだが、そこでは、テレビでは見せない肉体美を披露している。

「上下黒の、スポーツタイプの胸用肌着型ウエアにレギンス姿のともさかは、パーソナルジムと思われる場所でトレーニングをしていました。1枚目は斜め下のアングルから片膝をついてバランスをとっている何気ない写真ですが、2枚目では同じようなポーズのまま、撮影者は背後に回って、全身鏡に写ったともさかを撮影。すると、前かがみの姿勢をキープしていたので、胸元の深い“渓谷”が丸っと見えになっているんです」(芸能ライター)

 これだけでも十分に悩ましいショットだが、さらに艶度は増していく。

「3枚目はマットの上に横向きに寝ながら、右足を左足側に交差し、ストレッチロールでほぐしていました。その胸元は右手が軽くバストをムギュッと押しつけていたことで、胸用肌着型ウエアからこぼれんばかりの迫力があり、そればかりか、先端の“輪っか”までチラ見えするのではないかと心配になるほど色香がダダ洩れなんです」(前出・芸能ライター)

 最後の4枚目はバストから一転、ヒップラインを強調した下半身の写真を投稿。トレーニングを再開したばかりとは思えない、引き締まったヒップをアピールし、〈ナイスバディ〉であったり、ヒップについて〈キュッと上がって素敵です〉などフォロワーから称賛のコメントが寄せられている。

 これまでのインスタは、その日のファッションや手料理、撮影現場の写真がメインだったともさか。アラフォーボディの“解禁”で、今後は肉体美を活かした仕事も増えてきそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
2
巨人・高梨雄平「報復死球騒ぎ」で阪神ファンに蘇った「近本骨折⇒ないぴ投稿」の怒り
3
中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
4
【日本ハム】「魚雷バットで本塁打」清宮幸太郎に苦言の新庄剛志監督「よくない打ち方」ナットク打撃論
5
ヤクルト・奥川恭伸の右ヒジは2軍調整で戻るのか…痛恨の「選択ミス」と周囲に打ち明けた「悩み」