芸能
Posted on 2022年05月10日 09:58

広瀬アリス、大倉忠義に松本まりかまで…芸能界「休業宣言ブーム」の舞台裏

2022年05月10日 09:58

 広瀬アリスが休業宣言をしたと思ったら、広瀬と交際を報じられている「関ジャニ∞」の大倉忠義も活動休止を発表した。それぞれ体調不良が原因だとしているが、他にも松本まりかが、自身のInstagramで長期休暇を宣言。

ここにきて、売れっ子タレントや俳優たちが休むことを選択する、いわゆる 「休業宣言」が相次いでいる。今年初め、菅田将暉が俳優業を休業中であることを番組で明かして話題になったが、かつては体調不良を隠しても、休業宣言などしないのが芸能界の主流だった。

 俳優やタレントを25年追いかけている芸能ライターが嘆く。

「昔は芸能界での『休業』など許されなかったんです。寝る暇もなく働いても、どんなに疲弊していても、選択肢がなかった。長期に休むことはイコール、半ば引退するのと同じ。それが当たり前の時代だったので、大抵の芸能人はコッソリ、仕事のペースを落とすことで休んでいたんです。でも、今は世の中がお休みモードというか、コロナ禍によって休むことが善みたいなイメージがあるでしょう。きっと芸能人も休むなら今、と思っているのかもしれません。とはいえ、菅田将暉に関しては、俳優業を休業中であることをバラエティー番組で明かす、という不思議さはありましたよね。えっ、どこが休んでるの!?と(笑)」

 これからは「一部休業宣言」も多く見受けられる時代に突入しそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク