芸能
Posted on 2023年05月26日 17:58

「丸亀カエルうどん」に上野樹里が疑念の声!「混入告発者」をめぐる「iPhoneプレゼント企画」との関係って…

2023年05月26日 17:58

 丸亀製麺の「カエル混入事件」が、芸能界でも物議を醸している。

 問題が指摘されたのは、同社が5月16日から販売している新商品「丸亀シェイクうどん」シリーズの「ピリ辛担々サラダうどん」だ。

 容器をシェイクして食べる斬新なスタイルから、発売3日間で20万食以上が売れるヒット商品となったが、5月22日に「生きたカエルが入っていた」との報告が、ツイッター上で寄せられたのだ。

 それによると「振った後に食べて最後の方まで気づかなかった」。添付された動画では、確かにカエルが容器の中で動いている様子が窺える。

 この事態を受けて、丸亀製麺は5月23日に「お詫びとお知らせ」と題したリリースを公開。「原材料(野菜加工工場)由来の混入と判断した」として、生野菜を使用する一部商品の販売休止を報告した。

 同社の迅速な対応で一段落ついたかと思われた「カエル混入問題」だが、ここで声を上げたのが上野樹里だった。

 上野は自身のツイッターで、同社アカウントへのリプライとして「丸亀製麺さん、社会貢献されていて素晴らしい企業だと思います」と投稿。続けて「今まで小さな虫もないのに、急に大きなカエルか入ってたのか入れたのかは伝わらない」と、混入について疑念を突き付けたのである。

 さらには混入を報告した人物のアカウントを名指しして「他の新商品のラーメンのリツイート、タイミングがいい。考える人と、未だそうでない人に分かれそう」と綴ったのだ。

 はたして上野は、何を伝えようとしているのか。

「彼女は『カエル混入告発』と『ヒカキンのプレゼント企画』との関連を疑っている様子です」

 と解説するのは、ITライターだ。続けて、

「告発者はヒカキンが『オリジナルラーメン発売記念』として行っている『iPhone14プレゼント企画』にリツイートで参加しており、そこからカエルの話まで投稿はない。上野は『カエル混入の報告をバズらせることでヒカキンの目を引き、iPhoneを貰おうとしている』とみているのでしょう。真相はわかりませんが、有名女優として思い切った言動です」

 上野のなんとも意外な一面だったのである。

(川瀬大輔)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク