芸能
Posted on 2014年10月15日 09:59

能年玲奈 「天然美少女」キャラへの成長の道のり

2014年10月15日 09:59

20141015nonen

 昨年、NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」で大ブレイクを果たした能年玲奈(21)。今夏、公開された主演映画「ホットロード」は興行収入20億円を突破し、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの女優である。

 たびたび出演しているバラエティ番組では、見事な「天然美少女」ぶりを発揮。清楚かつ口下手なキャラクターがお茶の間で好評を博し、好感度も急上昇。今年「日経エンタテインメント!」が発表した「U25女優急上昇ランキング」では堂々の1位に輝いた。

 そんな彼女に、衝撃的な「キャラ作り説」が浮上している。

「中学時代の能年玲奈は、現在とは全く異なるキャラクターでした。動画サイトには読者モデル時代の能年が出演している映像が残っているのですが、今の彼女しか知らない人が見たら驚愕必至ですよ。何より話し方が全然違う。当時は、ギャルっぽい口調の低い声で喋っていたんです」(芸能ウォッチャー)

 さらには中学卒業時のものとみられる「卒業アルバム」の写真が流出したことも「キャラ作り説」に拍車をかけているという。芸能ライターによれば、

「現在より相当ふっくらしている能年が写った卒アル写真。そこに書かれた本人のコメントが『とっても楽しい3年間やったっす!!!!あばよ!!!!』。なにやらヤンキーのような‥‥」

 この激変を「成長」と見るか「キャラ作り」と見るか。能年本人のみの知るところである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク