スポーツ
Posted on 2024年04月20日 17:56

プロ野球 セパ「12球団の一平ちゃん」を暴く!(4)山川穂高に西武ファンの怒りが爆発!

2024年04月20日 17:56

 いわく付きでFA移籍したソフトバンク・山川穂高(32)は完全にヒール役が板についてきたようだ。

「昨年10月に不倫騒動以来初の会見でしおらしい態度で謝罪していたのを覚えていますか? まだ西武に在籍していた時で、球団が本人を戒めてヒゲとネックレスを禁止して反省の意を示させました。ところが、ソフトバンク移籍後の会見ではヒゲ面に逆戻り。結局、西武時代の謝罪もポーズに過ぎなかったのでしょう。ホークスは西武ほどガバナンスにうるさくありませんからね。2月の練習試合で移籍後初ホームランを打って『どすこい』パフォーマンスを披露した時は、古巣の誰もがホトホト呆れていました」(球界関係者)

 4月12日にはベルーナドームに凱旋。スタンドのレオ党から容赦ないブーイングを浴びせられることに。

「とりわけ西武ファンには子供連れが多い。選手の記録が更新されるたびに製作されるグッズを子供にせがまれて購入してきたファンにしてみると、それが移籍した瞬間にゴミクズと化した。それだけに不義理を働いた山川には怒り心頭です。ネーム入りのスポーツタオルやユニフォームの多くが雑巾に変貌を遂げたといいます」(スポーツ紙デスク)

 リーグ3連覇のオリックスにも不穏な空気が漂っていた。

中垣征一郎ヘッドコーチ(54)の指導に一部の選手たちは困惑しています。トレーニングコーチでありながら、みずからの領分にない投手や野手の技術を含む全範囲に口を出してくる。本職のコーチと教える内容が違うケースもあり、選手たちも『どちらかを立てると片方のコーチから怒られるからやりづらい。まぁ、うまくやるしかない』と諦めムードです」(球界関係者)

 実際に中垣コーチの指導方針と対立して干されてしまったのが、昨オフに戦力外となりDeNAに加入した中川颯(25)である。

「中川の希望する専属のトレーナーを許可してもらえないなど、意見対立がしばしばでした。試合に出してもらえなくて、一昨年のシーズン中にはメンタルを病んでしまい〝出社拒否〟の果てに、実家で療養していた時期もありました。交流戦でのオリックスへの〝恩返し〟が期待されている」(球界関係者)

 司法取引でも解決できない火種はそこかしこに燻る。始まったばかりのペナントレースは〝一平ちゃん効果?〟で早くも大混乱である。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク