芸能
Posted on 2015年05月21日 09:59

EXILE・AKIRA「マッドマックス」吹き替え炎上であの大物芸人の評価が急上昇!

2015年05月21日 09:59

20150521ariyoshi

 6月公開の映画「マッドマックス 怒りのデスロード」で、EXILEのパフォーマーAKIRAが主人公の吹き替えに抜擢されたことで、映画ファンが大ブーイング。ところが、この炎上騒ぎで、その存在感がクローズアップされているのが、芸能界きっての売れっ子タレント、有吉弘行だという。映画関係者が明かす。

「この夏、有吉が主人公のクマの吹き替えを担当する『テッド2』が公開されますが、早くも今年の洋画でナンバーワンヒットになるのではとウワサされています」

 キワドいネタが多く「R15指定」だったにもかかわらず、渋谷のシネコンで連日ソールドアウト。興収がまさかの50億円を突破した「テッド」の続編だが、あの予想外のヒットに有吉の絶妙な吹き替えが大貢献したことは間違いないという。

「とにかくテンポがいいし、滑舌もいい、日本向きにアレンジしたギャグもみごとに決めて、普段は字幕でしか見ない映画ファンを吹き替え版でリピートさせたほどですからね。彼が芸能界で1、2を争う売れっ子になっていることも、映画関係者は『あの才能があれば当然』と見ています」(前出・映画関係者)

「テッド2」の公開は8月28日とまだ先だが、AKIRAの「マッドマックス」と比較して“なるほどね~”と納得される人が続出するのではないだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク