芸能
Posted on 2015年09月11日 17:58

「ネットで調べて1人でシタ」女子アナベッド写真にあの芸人が斬り込み物議!

2015年09月11日 17:58

20150911woman

 9月4日に発売された写真週刊誌「フライデー」で人気女子アナのベッド写真が掲載され、大きな話題となっている。記事に名前は出なかったものの、ネットではすでに身体的特徴などから正体が特定されている。

「その女子アナは朝のニュース番組に出演していますが、現在も降板はしていません。やはりすぐに降板となると写真を認めたこととなるので、しばらくは出演し続けるのではないでしょうか。しかしニュース番組を観ている視聴者からは『日に日に、彼女の目から生気がなくなっている』と彼女の体調を心配する人も少なくないようです」(芸能記者)

 現在、週刊誌やネットニュースでは、この話題で持ちきりとなっているが、ネタがネタだけにテレビや芸能人らは沈黙を守っている。

 しかしそんな状況の中、先日、ある芸人がこの話題を全国放送のラジオ番組で取り上げたという。

「ウーマンラッシュアワーの村本大輔は7日放送の『オールナイトニッポン』にて、女子アナを特定してさらに攻撃している人間は捕まるべきだと、二次被害を起こしているネットユーザーを痛烈批判しました。さらに村本はこれを言わないと自分も卑怯者になると前置きし、『ネットで誰かなっていうのを見てからシコりました』と驚きのカミングアウトをしたのです。この仰天告白にはリスナーの間でも衝撃が走り、『よく正直に言ってくれた!』『村本は信用できる』と称賛意見のほか、『それ言う必要ある?』『ゲスすぎて笑えない』と物議を醸しているようです」(前出・芸能記者)

 人間とは汚いものだと伝えるために、正直にカミングアウトしたという村本。今後、彼のように女子アナスキャンダルのタブーへ斬り込む芸能人は現れるだろうか。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク