芸能
Posted on 2016年09月05日 17:59

今や“ゲス側ご意見番”!川谷絵音擁護の矢口真里が身につけた「特殊能力」とは?

2016年09月05日 17:59

20160905yaguchi

 9月4日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)に出演したタレントの矢口真里が、またしてもイカした発言をして注目を集めている。

 番組ではベッキーと不貞騒動を起こしたロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル、川谷絵音が一般女性とお泊まりデートしていたと報じられたことについて言及。共演していた女医の西川史子やグラビアタレントの杉原杏璃らが批判していたところ、矢口が「ゲス側になってしまうんですが」と前置きし、「恋愛なんで自由でいいんじゃないかなと思います」と川谷を擁護する意見を述べた。さらに、「SNSってどんなことを言っても叩かれちゃうんで、最近、中傷コメントとか中傷記事が見えないという特殊能力を身につけました。そういう記事はボヤッと見えます」と驚きの特殊能力を報告し、「みんな特殊能力を身につければいいですよ。じゃないと芸能人できない」と締めくくり、笑いを誘った。

「確かに矢口の言うとおりですが、ほとんどの人間はそれができない。そこまで図太い神経を持てないから悩んだり凹んだりして、芸能界を引退する人も少なくない。矢口が芸能界を引退しないのは、図太い神経という特殊能力のおかげ。汚れ役もここまで極めれば立派なものです」(芸能関係者)

 不貞離婚騒動を経て、過激発言にも磨きがかかってきた矢口。これからは“ゲス側ご意見番”としての仕事も増えそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク