芸能
Posted on 2017年10月24日 17:59

菅野美穂、授乳終了で反動の大量飲酒に「キッチンドリンカー」呼ばわり!

2017年10月24日 17:59

 放映中のドラマ「監獄のお姫さま」(TBS系)では、脱税で実刑判決を受けた美人経済アナリスト役を演じている女優の菅野美穂が、10月19日放送の「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)で告白した内容が衝撃的だとして話題を呼んでいる。

「菅野は2015年8月に、夫で俳優の堺雅人との間に長男が生まれています。大切なわが子のためを思い出産後も授乳していたために、大好きなお酒を控えていました。ところが授乳が終わってから、その反動でお酒の“リバウンド”に陥ったことを告白していました」(番組関係者)

 これまでに様々な酒類のCMに出演をしている菅野が、実際酒好きであることは昔から有名な話で、13年には都内で行われた「ウイスキーヒルズアワード2013」にも出席。その席で「毎日、だんだん暗くなってくると飲みたくなりますね」と酒豪ぶりを告白している。

「以前放送されていた『堂本兄弟』(フジテレビ系)のホームページ上のトークでは、酒を飲んで酔っ払い『一晩中“サザエさん”を歌っていた』と友達に言われ、それを全然覚えてなくて、『ああ、やっちゃったんだなと思った』と、告白しています」(女性誌記者)

 それほど好きだったお酒を、妊娠して以来、控えてきたのだから、“反動”もさぞかし凄かったに違いない。

「『櫻井・有吉THE夜会』では、『ご飯を作りながら飲んじゃってます』と嬉しそうに話していました。お気に入りの酒は白ワイン、日本酒、ラム酒、紹興酒など、要は何でもイケる口。これを受けてゲストの長嶋一茂に『キッチンドリンカーだ』とツッコミを入れられる場面もありました。また酒を飲むと極端に明るくなるとも明かして、『見てみたい!』とイジられてました(笑)」(前出・番組関係者)

 くれぐれも飲みすぎにはご注意を。

(窪田史郎)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク