作成者別アーカイブ: webmedia001

スポーツ

「アサ芸ギャンブル部」〈【3.30ドバイ国際競走】三冠牝馬リバティアイランドしかないッ!〉(2)

第9Rドバイワールドカップは、前走のサウジCでアタマ差の激闘を演じた米国馬セニョールバスカドールと昨年の覇者ウシュバテソーロが再び激突する。「ウシュバテソーロは勝ちに等しい2着で、海外遠征に強いところを改めて示しました。7歳でも衰えはなく、…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

「アサ芸ギャンブル部」〈【3.30ドバイ国際競走】三冠牝馬リバティアイランドしかないッ!〉(1)

3月30日の深夜、アラブ首長国連邦のメイダン競馬場で「ドバイ国際競走」が開催される。GⅠ&GⅡの7レースに日本馬23頭が参戦予定で、GⅠ4レースの馬券が発売されるが、今年は注目の後半2レースを徹底分析する。JRAによる馬券発売は第6Rから第…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ルージュエヴァイユが巻き返す」

春のGⅠシリーズ第2弾は、17年にGⅠに昇格して8年目を迎える大阪杯。芝2000メートル戦が重視されるのは、世界的な傾向だ。スピードがあり、それなりに持久力が備わっていなければ勝ち切れず、その両方を兼ね備えているからこそ、種牡馬としての価値…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
芸能

舟木一夫「昭和のお客さんに向かって歌うという受け持ちなんだなと」/テリー伊藤対談(4)

テリー全国っていうのはコンサートツアーで?舟木一番最初は「銭形平次」の芝居と歌謡ショーなんですよ。その時は予算がないから、歌はカラオケだったんです。でも、どこも超満員で、「何、これ」って驚きましたね。テリーみんな待ち望んでたんですね。お客さ…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
芸能

舟木一夫「2年待ってくれと息子と約束した」/テリー伊藤対談(3)

テリーさっき30代40代ぐらいが自分と折り合いをつけるのが難しかったって言ってましたね。舟木そうですね。自分の殻から抜けられないんですよ。セミのように脱皮しようと思っても、「会社の営業上、それは絶対やってもらっちゃ困る」とか言われるものです…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , |
芸能

舟木一夫「デビュー当時は町を真っ直ぐ歩けなかった」/テリー伊藤対談(2)

テリー大ヒットの後って町を歩けたんですか。舟木デビュー1カ月目ぐらいからは、町は真っ直ぐ歩けなかったですね。今でも覚えてますけど、デビューして3カ月目か4カ月目の時に「高校三年生」の映画のロケで、ラーメン1杯食べるのに40分ぐらいかかりまし…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
芸能

舟木一夫「最初はブルースを歌いたくて歌手に」/テリー伊藤対談(1)

2022年にデビュー60周年を迎え、現在も精力的にコンサートツアーで全国を回る舟木一夫。しかし、この60年は決して平坦ではなかったと振り返る。華々しいデビー時から、ほとんど仕事ができなかったどん底の時代、そして、ファンや歌に対する思いまで天…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
社会

昭和の「超常パニック」ガクブルTOP20(4)口裂け女に新説「広告代理店が流布!?」

8位は「こっくりさん」。つのだじろうの「うしろの百太郎」で紹介されて流行。集団ヒステリーを起こすなど、学校によっては禁止令が出て問題になったが、「僕の地元では『キューピットさん』と呼ばれてました。兄と2人でやりましたが、今思えば絶対に兄が動…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

昭和の「超常パニック」ガクブルTOP20(3)日テレ上空に赤い光の点滅が!

一方、心霊研究家兼放送作家の新倉イワオ氏が手がけた「お昼のワイドショー」(日本テレビ系)の名物企画が「あなたの知らない世界」だった。「木曜日の『あなた─』を夏休みに見てハマりましたねぇ。まず『新倉イワオ』というキャッチな名前、ボソボソとした…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
スポーツ

カネのトラブル!元ロッテ選手が「闇金晒し」で自宅住所・連絡先・勤務先がバラされた

2010年から2018年まで現役だった元千葉ロッテの大嶺翔太氏が「闇金晒し」の被害に遭っていることがわかった。金融関係者が語る。「以前から闇金業者はお金を貸す際に、本人確認と称して身分証明となる運転免許証や住基カードを手に持った状態での自撮…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , |
芸能

千鳥・かまいたち・和牛…激売れ芸人を次々輩出する「出世番組」に出演希望者が殺到

関東と関西には、土曜日の午前と午後を明るく彩る生番組がある。関東は「王様のブランチ」(TBS系)。佐藤栞里や藤森慎吾(オリエンタルラジオ)、向井慧(パンサー)やニッチェなどがレギュラー出演しており、TBS系のドラマや舞台だけではなく、幅広い…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
エンタメ

元ネタの絵師が「葛飾北斎は人のマネばかり」とボヤいた「北斎漫画」はパクリという説

江戸時代に活躍した葛飾北斎は、世界的にも有名な絵師だ。代表作のひとつが、文化11年(1814年)から刊行された画集「北斎漫画」で、ヨーロッパでも「ホクサイ・スケッチ」の名で親しまれている。「北斎漫画」には動植物、市井の人々、歴史上の人物、妖…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , |
社会

昭和の「超常パニック」ガクブルTOP20(2)壊れた時計が念力で動いた!

3位の表彰台に上ったのは「天中殺」。易者の和泉宗章氏が四柱推命と算命学を参考に考案した占いで、12年間に2年間、年に2カ月、天が味方しない時期があるとするもの。78年、和泉氏はテレビで「天中殺の時期に監督になった長嶋監督は日本一になれない」…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

昭和の「超常パニック」ガクブルTOP20(1)ノストラダムスは海外では知名度ゼロ

念写、念力、ハルマゲドン、こんな言葉にハッと胸騒ぎを覚えたあなたはきっと昭和男! 令和の時代じゃ即座にフェイクニュースに認定、ゴミ箱にポイ捨てされる。こんな怪しいオカルト現象に昭和の世代は大パニックを引き起こしたものだった。昭和の不思議ミス…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |