スポーツ

非売品「復刻版Jリーグチップス」が転売祭りに!J3鹿児島FWが2万6000円でカズはなんと10万円

 5月15日は「Jリーグの日」だった。1993年のこの日、Jリーグが開幕したことによるものだ。開幕当時にサポーターが夢中になった「Jリーグチップス」が、このほど復刻。選手カードが付いている復刻版はJ1、J2、J3全60クラブから3名ずつの計180選手に加え、レジェンド選手が35名。Jリーグ公認番組の特別カードと合わせて、全220種が製作された。

 この復刻版Jリーグチップスは、5月17日と18日にホーム試合を開催するスタジアムで配布されたもので、アウェー側のクラブでは、次節以降のホーム開催時に配られる予定だ。

 とはいえ一般販売がない非売品ゆえ、さっそく「転売祭り」が起きていた。フリマアプリ大手のメルカリで検索してみると、復刻版の選手カードがズラリと出品されている。高額転売されているのは、ヴェルディ川崎時代のユニフォームが懐かしい、レジェンド枠のFW三浦知良だ。

 出品の最高値は10万円。既に5万円や4万円台で出品されたカズのカードは、取り引きが成立していた。ファンにとっては喉から手が出るほど欲しい、プレミア商品となっている。アラ還になっても現役を貫き、プレーの切れ味は衰えたとはいえ、キングカズがいまだ不動の人気を誇っていることを証明するものだ。

 圧倒的な差をつけられたが、カズ以外にも高値で販売されている選手が続々。元日本代表でJ1ガンバ大阪のFW宇佐美貴史のキラキラカードが1万6666円、レジェンド枠ではガンバ大阪のGK本並健治のものが1万5999円で出品されている。

 一方で「ジャイアントキリング」も起きていた。J3鹿児島ユナイテッドFCのFW福田望久斗がなんと、2万6000円。同じくJ3ツエーゲン金沢のMF西谷優希は1万円で、ともに取り引きが成立。カテゴリーを問わず高値でも買い手が現れるため、転売祭りはしばらく続きそうだ。

(風吹啓太)

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
2
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
3
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」
4
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
5
前園真聖「タクシー泥酔暴行逮捕」を語る!「いまだ酒を1滴も飲んでいない」は本当か