スポーツ

Jリーグに異変!首位から最下位まで異常混戦の原因は「優勝候補チームに力なし」

 第10節を終了したJリーグは例年ならば、スタートダッシュに成功したチームが首位に立ち、優勝候補と言われたチームがそれを追いかける2番手グループを形成する。そして1勝もできず勝ち点3以下で低迷するチームは、監督更迭の話が出てくる頃だ。

 ところが今季はどうだろうか。10節終了時点で、首位アビスパ福岡から最下位の名古屋グランパスまで、勝ち点差はわずか11。1位から8位までは勝ち点差3以内と、ひしめき合っている。毎試合、結果によって大幅に順位が変わる。この現象は何が原因なのか。ここ1週間の試合結果を振り返ってみると、その原因がわかるような気がする。

 4月9日、勝てば首位に立つ川崎フロンターレが、19位に低迷する横浜F・マリノスと対戦。これを3-3で引き分けて、首位奪取に失敗した。

 4月11日には、4試合負けなしで、勝てば首位に立つ柏レイソルが、6試合勝ちなしのFC東京と対決した。ところがFC東京に先制され、その後に猛攻を仕掛けるものの、追いつくのが精一杯。川崎同様、首位には立てなかった。

 4月12日、勝てば首位に返り咲くサンフレッチェ広島は、J1初昇格のファジアーノ岡山に、まさかの0-1で敗退。

 4月13日、前節まで首位だった町田ゼルビアが、下位に低迷する浦和レッズと対戦した。勝てば首位に返り咲く町田だったが、0-2で完敗。首位どころか、7位に後退した。

 首位を狙うのが4チームもあって、どこも勝てなかった。通常は勝つのが当然であって、勝ち点を落としたチームが脱落するのではないか。これが今のJリーグであり、つまり強いチームがいない。どんぐりの背比べのようだ。

 3連覇を狙うヴィッセル神戸は、開幕前からケガ人が続出した。少しずつ復帰し、なんとか昨季のメンバーに戻ってきた。それでも勝ち点3を奪うのに苦労して、2連覇した時のチームに比べると、力は落ちている。

 優勝候補筆頭とみられていた広島は、開幕してからケガ人が出てきた。昨夏に加入したチームの得点源、トルガイ・アルスランはヒザの故障でドイツに帰国。期待の若手、中島洋太朗も左ヒザ半月板を負傷して、オーストリアで手術を受けた。新外国人のヴァーレル・ジェルマンも、岡山戦で筋肉系のトラブルによって担架で運ばれ、ピッチをあとにした。選手層は一気に薄くなった。

 鬼木達監督を迎えて常勝軍団復活を目指す鹿島アントラーズも、一時は首位立ったものの、ここにきて3連敗を喫し、ルヴァンカップを含めれば、公式戦4連敗だ。

 優勝候補に名前が挙がったチームには現在、抜け出す力がない。それが大混戦を招いている原因だ。

 このまま終盤まで混線が続くのか。それともどこかが抜け出すのか。夏の補強も含めて、どこがチームを立て直せるか…。

(渡辺達也)

1957年生まれ。カテゴリーを問わず幅広く取材を行い、過去6回のワールドカップを取材。そのほか、ワールドカップ・アジア予選、アジアカップなど、数多くの大会を取材してきた。

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身