スポーツ

90年代最強のJリーグチームは? 城彰二が挙げた「3強」と「因縁の2チーム」

 昔からのJリーグファンならみな一家言あるであろう「90年代の最強チームはどこか」というテーマ。サッカー元日本代表の城彰二氏の場合はどうだったか。自身のYouTubeチャンネルで展開した「回答」はというと、

「俺の中での最強はヴェルディ、マリノス、鹿島」

 ファンならば誰もが納得しそうな3チームを指名したのである。まずはヴェルディ川崎の強さについて解説する。

「ラモスさんいてカズさんいて、ビスマルク、柱谷哲二さん、北澤豪さん、都並敏史さんと、いろんな選手がいた。選手層が厚かった。キリがないぐらい、すごいメンバーが揃っていた」

 強さの秘密はJリーグ最高峰の選手にあるというのだ。続いて横浜マリノスについては、

「ラモン・ディアス、ビスコンティ、エバートン、神野卓哉さん、三浦文丈さん、木村和司さんや水沼貴史さん、井原正巳さんはもちろんね。錚々たるメンバー。派手さはないけど、特徴のある選手たちばかり。個の能力は高かった」

 やはりすごいメンバーが揃っていたのだが、ヴェルディと比べると職人肌の選手が多かったように感じたという。

 この2強はJリーグの前、日本リーグ時代からのライバル。Jリーグが開幕してそこに割って入ったのが、鹿島アントラーズだ。

「アルシンドは向こうでは、そんなに有名な選手じゃなかった。だけどジーコさんと組んで、コンビネーションがによかった。鹿島はヴェルディやマリノスと比べると、抑えめというかサッカーのプロ集団を作る、みたいな傾向があった」

 城氏は鹿島にいい思い出がないそうで、こんな秘話も明らかにしたのである。

「94年からプレーして、ほとんどのチームからゴールをした。だけど最後の鹿島からなかなか取れなかった。何年かの時に、フリーキックかクロスに(頭で)ギリギリちょっと触るぐらいでコースが変わって入った。蹴った人のゴールになったんだけど、俺だって猛烈にアピールした。鹿島だけ取ってなかったから(笑)。公式(記録)は俺のゴールに変わった。でもそれ以降、あまり決めたことがないぐらい、鹿島との相性はよくなかった」

 そしてこの3チームに続くのが、ジュビロ磐田だという。

「ジュビロはメンバーもよかったし、テクニシャンが多かった。いなされるっていうか、ボールを取りにいってもポーンと軽くあしらわれる。連動力もすごかった」

 90年代後半であればジュビロ磐田が強かったと、当時を振り返ったのである。

 最強チームからは外れるが、個人的に嫌な思い出が残っているのが清水エスパルスだそうで、

「開幕から4試合連続で出場してゴールして、選抜でイタリアに遠征に行って10試合連続ゴールを決めて、日本に帰ってきて最初に出た試合が清水。コンディションもあって途中出場だったんだけど、何もできないで終わった。すごく強かった。全く通用しなくて、俺の鼻をポキっとエスパルスに折られて、プロって違うなと改めて思ったチームがエスパルス」

 90年代に比べると、現在はJリーグの勢力図が大きく変化した。なんとも懐かしい限りである。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
ヤクルト・山田哲人「下位打順で打率2割」どれだけ成績が落ちても「年俸5億円あと3年」