社会

社会
Posted on 2024年08月24日 17:55

武士の台頭と共に猛女が現れたわけではない。古代の日本から、怖い女たちは存在した。怪僧・道鏡を重用して政治を混乱させた称徳天皇しかり、娘の夫と夜ごと淫らな行為を繰り返した藤原薬子も、その1人だろう。高貴な仮面を剥ぐと、恐ろしい素顔が‥‥。鸕野...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年08月24日 17:55

戦国時代以上の動乱期である幕末には、新時代を夢見る志士がいて、その周囲にはコワ〜い女傑たちがいた。特に幕末の英雄とされる坂本龍馬の周辺は騒がしかったようで‥‥。龍馬の周囲にいた女傑として知られるのは、千葉佐那(さな子)である。龍馬が江戸遊学...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年08月24日 17:55

日本史において「三大悪女」と恐れられる女傑がそろう中世・戦国時代。動乱の世だっただけに、その3人を超える〝猛女〟たちが確かに存在していたのだ。まずは「三大悪女」の来歴を読んでいただきたい。北条政子:夫である源頼朝の浮気相手の屋敷を打ち壊すな...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年08月23日 09:58

千葉県銚子市を走る銚子電気鉄道が、南海電気鉄道の車両を譲受したと発表した。譲り受けるのは、2200系車両。銚子電鉄の路線を走行できるように改造を施した後、運用を開始する。銚子電鉄は昨年8月に2200系の第1編成を導入しており、これは2度目と...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年08月23日 05:58

メキシコ議会が初めて開いた未確認飛行物体(UFO)に関する公聴会で、2体の「宇宙人の遺体」とされるものが公開され、世界中の注目を浴びたのは昨年9月のことである。細長い頭部に3本指というその怪しげな風貌は、まさに地球外生命体を思わせるものだっ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2024年08月22日 09:59

お盆休みが終わり、8月も残りわずかとなった。子供がいる家庭では、残りの夏休みを慌ただしく過ごしていることだろう。夏休みには学校の宿題がある。宿題の量は学年ごとに異なるが、昔は夏休み終盤になってからまとめてやる子供がいた。ところが今は「多すぎ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2024年08月22日 09:58

子供のシッターはわかるけど、猫のシッターってどんなことをやってくれるのか。見ず知らずの人に預かってもらって、本当に大丈夫?そんなふうに疑心暗鬼になるのも当然だ。とにかく連絡して、紹介してもらったシッターのSさんに来てもらうことにした。201...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2024年08月22日 05:58

あまりに発表が遅すぎた。国立感染症研究所はお盆休み期間の8月13日付週報で「マイコプラズマ肺炎」が大阪、埼玉などで4週連続で増加傾向にあると発表したのだ。これはマイコプラズマという病原性微生物が原因の肺炎で、乳幼児から中学生に多い。しつこい...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年08月20日 05:58

日本の夏を代表する行事といえば、言わずと知れた「お盆」だ。あの世から死者の霊魂が帰ってくるとされるお盆には、現在も「迎え火」を焚いたり、「盆棚」を作ったりして祖先の霊魂を迎い入れる風習が、日本各地に残っている。お盆に焚くこの「迎え火」は先祖...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2024年08月19日 17:58

天気予報やワイドショーなどが煽りに煽った台風7号。8月16日に関東に最接近する恐れがあるとされたが、上陸することなく離れていった。甚大な被害を恐れ、水や食料、簡易トイレなどを備えていた人は数多くいたことだろう。一方で、「頭痛がする」「めまい...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2024年08月19日 09:59

200人のオンナ鉄砲隊を指揮して徳川家康にはったりをかまし、1万石を勝ち取った戦国時代の女性がいる。織田信長の乳兄弟である池田恒興の娘・池田せんだ。せんは父と同じ織田家臣で、鬼武蔵と恐れられた森長可に嫁ぎ、嫡男の森玄蕃、娘のおこうをもうけた...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2024年08月19日 05:59

LINEでこんな請求が送られてきた。「1時間コース2700円×2=5400円、追加分500円×2=1000円、合計6400円」。風俗の請求にしては安すぎる。ホテルでマッサージ代を呼んだ時の料金?追加はオプションか?数字だけを見るとそんなふう...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年08月18日 09:58

長野県の長野駅と湯田中駅を結ぶ長野電鉄が、特急列車の一部を運休すると発表した。期間は9月11日から12月10日まで。1日20本ある特急のうち、なんと半数の10本を運休。また「北信濃ワインバレー列車」などのイベント列車も、一部運休となる。地方...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2024年08月17日 17:59

「利息の高い金取引で生活が楽になりますよ」そんな魅力的なエサをチラつかせ、金の販売を目的に、現金ではなく「純金ファミリー証券」なる預かり証券を発行。1981年の会社設立からわずか4年で高齢者や主婦ら約2万9000人から、2000億円を集める...

記事全文を読む→

人気記事

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/15発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク