社会

社会
Posted on 2024年01月29日 09:58

エジプトで発見されるミイラの多くが、文字通り骨と皮だけで、いまにも朽ち果ててしまう寸前というイメージがあるが、実は中国には、2000年前に亡くなったにもかかわらず、筋肉や内臓、血液も残っており、おまけに肌もツヤツヤという、信じられない保存状...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2024年01月29日 09:55

寒い時期に気をつけたいのが「ヒートショック」だ。これは、急激な気温の変化によって血圧が上下し、心臓や血管の疾患が起こす健康リスク。短時間で血圧が乱高下すると、心臓や血管に大きな負担がかかり、心筋梗塞や不整脈、脳梗塞、脳出血、大動脈解離といっ...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年01月29日 05:58

長野県で「しなの鉄道線」と「北しなの線」を営業するしなの鉄道が、鉄道ファンの注目を集める発表を行った。「プロジェクト115」を始動するというニュースだ。このプロジェクトは、しなの鉄道が所有する国鉄型車両「115系」を使って様々な企画、イベン...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2024年01月28日 09:58

箱根観光で利用されてきた「箱根登山鉄道」と「小田急箱根ホールディングス(HD)」「箱根観光船」「箱根施設開発」が合併し、「小田急箱根」に社名を変更することが発表された。箱根登山鉄道は小田原駅と強羅駅を結ぶ鉄道線の「箱根登山電車」と、強羅駅と...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年01月28日 09:58

遡ること五十数年前の1967年12月15日。米ウェストバージニア州にあるポイント・プレザントと、オハイオ州カノーガを結ぶシルバー・ブリッジで大規模な崩落事故が発生し、46人の犠牲者が出るという大惨事が起こった。その後、事故原因は橋の基礎構造...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2024年01月27日 17:55

Q10火災保険は地震でも効く?地震は何も建物の倒壊ばかりではなく、大規模火災も付き物。今回の能登でも、輪島市などで大きな火災が発生した。あの模様を見て、火災保険が適用されると考えるのは大間違い。「風水害」は補償の対象でも、地震、噴火、津波は...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年01月27日 09:59

JR東日本が毎年度発表している「各駅の乗車人員」は、鉄道好きならいつまでも見ていられるほど楽しめる調査結果だ。これはJR東日本の駅の1日あたりの平均乗車人員を明らかにしたもので、数が多い順にランキングされている。1位は60万2558人の新宿...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年01月27日 09:55

Q4家族が亡くなったり、ケガ・重い障害を負った場合は?やはり災害報道に接していたたまれなくなるのが、災害で家族を亡くした人の姿だ。せめて金銭的補償があればとも思うが、実際に「弔慰金」というものが受け取れる。また生命保険は、地震、噴火、津波は...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年01月27日 09:54

連日テレビで報じられる能登半島の被災地の光景は、47都道府県どこにいようと決して他人事ではない。これも〝地震大国ニッポン〟に生まれた宿命だと肝に銘じておくべきだろう。「すわ!地震だ!」と慌てふためかないようまさかの窮地にこそ知っておくべき1...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年01月27日 05:58

コンビニ大手「ファミリーマート」が販売するスウェットがSNSを中心に大きな反響を呼び、売り切れる店舗もあるなど大人気となっている。これまでコンビニに売られている服は「実用的だがダサい」というイメージがあったが、それを払拭してヒットに繋げた要...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2024年01月26日 09:58

露をだにいとふ倭の女朗花ふるあめりかに袖はぬらさじこんな句があることを知っているだろうか。文久2年(1862年)11月23日、横浜港崎(みよざき)遊廓・岩亀楼の遊女・喜遊が、外国人を客とすることを拒否。切腹して果てた際に詠んだ、辞世の句であ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2024年01月24日 09:58

スナック好きの女性や訪日外国人向けに開催されている「スナック巡りツアー」など、ここ数年でスナックは大きく注目されている。コロナ禍を抜け、夜の街に活気が戻ってきた今、都内のスナックは非常に盛り上がっているように見える。しかし少し地方へと足を運...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年01月24日 05:58

エーゲ海のクレタ島北西に浮かぶ小さな島、アンティキティラ島。この島の近海に沈んでいた船から1901年に発見された、古代ギリシャの遺物がある。研究者の間で「世界最古のコンピューター」と称される「アンティキティラ島の機械」がそれだ。実はこの機械...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2024年01月23日 09:58

今や買い物はネットショップだけでなく、フリマアプリを利用するのが当たり前。そのフリマアプリの中でも特にユーザー数が多い「メルカリ」がEC化支援事業に参入し、 「メルカリShops」のサービスを開始したのは2021年だった。それまでのメルカリ...

記事全文を読む→

人気記事

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/11発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク