社会

エーゲ海から引き揚げられた「紀元前3世紀のコンピューター」月・太陽・火星・水星…宇宙観測していた

 エーゲ海のクレタ島北西に浮かぶ小さな島、アンティキティラ島。この島の近海に沈んでいた船から1901年に発見された、古代ギリシャの遺物がある。研究者の間で「世界最古のコンピューター」と称される「アンティキティラ島の機械」がそれだ。

 実はこの機械、発見当初は歯車が石灰化しており、表面に記された文字も読みにくかったため、シンプルな設計の天体観測儀のようなものではないかと考えられていた。

 ところが50年後、アテネ国立考古学博物館に展示されているこの遺物を見たイェール大学の著名な物理学者が、その精密さに驚愕。X線などで検証と分析を重ね、1959年に「アンティキティラ島の機械は天体の動きを計算して宇宙の営みを示す機械であり、古代ギリシャ人が作った世界最古のアナログ計算機である」との論文を発表した。これが世界の物理学会および考古学会に、衝撃を走らせたのである。世界のオーパーツ(その時代的に本来は存在しえない古代の産物)研究家が解説する。

「このオーパーツが作られたのは、紀元前3世紀から紀元前1世紀中頃で、同様な複雑さを持った技術工芸品は、その1000年後まで現れていないのだとか。つまり古代ギリシアには、考古学者たちが従来から想定していたはるか以前に、すでに高度な文明力が存在していたということになる。それをこの機械が証明した形です」

 この機械には30以上の歯車があり、その歯は正三角形。クランクを回転させると太陽や月、その他の天体位置が計算できるように作られ、地上における観測者が天体を見た場合の位置関係に相当するという。

「つまりこの機械を作った人物はこの時代、すでに地動説か天動説のどちらかの考えを持っていた可能性が高い。現に、のちにX線解析で判明した機械に刻まれた文字には火星と水星に関する記述があり、当時のギリシャ人が5惑星(地球、月、太陽、火星、水星)全ての位置を理解していたと推察されます。ある研究者はこの発見を『モナリザ以上の快挙』だとしていますが、それも十分もうなずける話だと思いますね」(前出・オーパーツ研究家)

 ただ、この機械がなぜ沈没した船に載せられ、なぜこの場所で沈んだのかは不明。当時、この機械をローマに運ぶ途中、なんらかのアクシデントに見舞われ、沈没したのではないかと研究者らは推測しているが、では、ローマに運ぼうとしていた理由はなんなのか。まだまだ謎が残るオーパーツなのである。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ラモス瑠偉「W杯惨敗サッカー日本代表コキ下ろし」に抗議電話15万5000件/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
2
「キスしてる?」質問にフジテレビ・井上清華が衝撃「赤面もじもじ返答」の「まさか!」
3
「趣味でUber Eats配達員をやってる」オードリー若林正恭に「必死の生活者」が感じること
4
落合博満が「何の連絡もない」と困惑する「中日OB戦オファー事件」の舞台裏
5
広島・新井良太2軍コーチ「地元女子アナと結婚」までの「夜の歓楽街」寂しい活動