2013年4月

芸能
Posted on 2013年04月30日 10:00

社長として、長年の友人として苦渋の決断をした大崎氏。その4カ月後、百周年事業発表会見で「紳助にはいつか吉本に戻ってきてほしい」と発言。「最初から紳助を復帰させるつもりだったのか」と批判も受けた。あの時も、あくまで「世間に許してもらえるのなら...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年04月30日 10:00

テリー自分の家でもたくさん映画を見ていて、どんな映画が印象に残った?前田そうですね‥‥昔のキレイな女優さんからいろいろと学びたくて、キャサリン・ヘプバーンからずっと追って見ていってるんです。最近はジェームス・ディーンがすごく好きだと思いまし...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年04月30日 10:00

局入りした殿がエレベーターへ向かうあいだ、付き人は車のトランクから必要なものを素早く取り出し、急いで殿を追っかけます。そして、エレベーターの中で、殿の様子をチラリとうかがい、本日の殿のご機嫌などを推測するのです。この日の殿は〈いたって機嫌よ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年04月30日 10:00

懲役5年6カ月──後藤真希(27)というスーパーアイドルの弟であり、自身もタレント経験のある身で犯した罪はあまりに大きすぎた。出所したばかりの後藤祐樹(26)は、偽らざる胸中を語った。*「自分のせいで事務所も辞めることになって、内心は複雑な...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2013年04月30日 09:58

──TPPに参加すると、海外から食料品などいろいろなものが入ってくることになるんでしょうか?なるほど、その前にまず、今回のTPPの流れを見てみましょう。日本はずっと協議に参加するかどうかでモメていました。菅政権で協議への参加を表明しましたが...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年04月26日 10:00

ここに登場するエピソードの多くは、以前、わたくしが殿の付き人を務めていた7年の間に培ったものです。ぼちぼち“ネタ枯れ”がささやかれている昨今、さらなるネタ補充の目的と初心に帰る意味で今回、わたくし、アル北郷41歳、約9年ぶりに殿の付き人を務...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年04月26日 10:00

島田紳助の引退から1年8カ月が過ぎた。芸人として残した多くの伝説、そして鮮烈な散り際、今なお多くの人々の記憶に彼の言動は刻み込まれている。それゆえ、何度となく「復帰」の噂が飛び交い、そのたびに世間はざわついた。本誌はその核心を知る吉本興業社...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2013年04月26日 09:59

過去10年間、セ・リーグにおいて、連覇を果たしたチームは出ていない。13年のシーズンを前に、連覇を狙う巨人の激励会が行われた。その後、読売グループの渡邉恒雄会長は「原君に当分やってもらわんといかんが、そのあとがいないんだよ」と寂しそうに語っ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年04月25日 10:00

合コン未経験と思しき佳子さまだが、すでに大学生の第一歩として、コンパに出席する様子が激写されている。「FLASH」(4月23日号)に掲載されたのは、4月2日に学内で勧誘されたサークルの中から、チアリーダー部の新歓コンパに参加する様子だった。...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年04月25日 10:00

連載第800回目のゲストは前田敦子。AKB48卒業後は女優として活躍し、5月公開予定のホラー映画に主演するなど、演技の幅をどんどん広げている。そんな快進撃中のあっちゃんが、「恋愛観」から「プライベート秘話」まで、天才テリーの前で赤裸々に告白...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年04月25日 10:00

長澤まさみ似の童顔に、綾瀬はるか級オッパイをひっ提げ、人気急上昇中の鈴木ちなみ(23)が“うれしい放送事故”を起こしてくれた。ビキニから美巨乳をはみださせ、激しく揺らしまくった一部始終を誌上実況する!*〈おっぱい、きた──〉〈へたなAVより...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2013年04月25日 09:59

長嶋は松井がメジャーに移籍したあとも、03年の1度しか渡米はかなわなかったが、事あるごとに電話を入れている。松井が06年に守備で手首を骨折した時も、真っ先に長嶋が電話をくれたというのだ。その時の様子について、松井はこう振り返る。「お互いにリ...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2013年04月25日 09:58

北朝鮮の挑発・攻撃手段としては、今回のようなミサイルにばかり目が行くが、その脅威に匹敵する「潜伏テロリスト」の存在は、あまり報じられていない。前出・韓国ジャーナリストは、次のような話を口にするのだ。「今、日本国内には北朝鮮から密入国した40...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2013年04月25日 09:58

「どうか私を信用してもらいたい」と安倍総理が強行突破したTPP交渉。反対派からは「農業が全滅する」「皆保険制度が崩壊する」などの悲鳴が上がっている。我々の生活はどう変わるのか?本誌でもおなじみのジャーナリスト・池上彰スペシャル第1弾は「TP...

記事全文を読む→
もっと見る
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/8/19発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク