スポーツ

平昌金メダル・ザギトワが失速!露メディアが指摘した「カラダの発育」

 3月23日、イタリアのミラノでフィギュアスケート世界選手権女子シングルスが開催され、ロシアの妖精アリーナ・ザギトワがまさかの5位に終わる大波乱となった。

 抜群の安定感を誇り、平昌五輪では金メダルに輝いた15歳の天才はショートプログラムを2位で折り返すと、勝負の後半で3回転ルッツ・3回転ループという連続ジャンプに挑むも、ファーストジャンプから転倒の憂き目に合い、その後の連続ジャンプでも平静を取り戻すことができず。計5本のジャンプ要素に失敗。失意の演技を終えたザギトワは今にも泣き出しそうな表情のままエテリ・トゥトベリーゼコーチに抱きついた。

 最終的な合計スコアは207.72点。彼女ほどの実力者にとってはあまりにも似つかわしくないものだが、わずか1カ月前に氷上で美しく舞っていた妖精に一体何が起きたのか。

「ロシアメディア『SOV SPORT』が指摘しているのは、今回のザギトワの敗因は『疲労とカラダの発育』である、としています。とりわけ後者の問題はすべてのティーンエイジスケーターに襲いかかる課題であり、今後も彼女に大きな問題を引き起こす可能性があるとも付け加えています。ザギトワは最近のインタビューにおいて、自身の身長が数センチ伸びたことを告白しており、これは彼女に限らず多くの若きスケーターたちを苦しめてきた“深刻な変化”なのです」(スポーツライター)

 似たような問題を抱え、キャリアを早期に終わらせてしまったのは、日本でも人気のあったあの選手だ。スポーツライターが続ける。

「フィジカル的な成長による犠牲となったケースとして、SOV SPORTは2017年に現役を引退したユリア・リプニツカヤの例を挙げ、4年前の活躍がウソのようにその後は低迷したと指摘。今や19歳にしてキャリアを完全に終わらせてしまったとしています」

 もちろんザギトワがリプニツカヤと同じキャリアを歩むとは限らないが、果たして「数センチ」の成長はこれから先のスケート人生において、15歳少女にどれほどの影響を与え続けるのだろうか。平昌大会の活躍で日本にも多くの“ザギトワ・ファン”が誕生し、日に日に注目度が上がっているだけに、今後の彼女の巻き返しと奮闘を願うばかりだ。

(ジェイコヴ)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身