気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→共演者がツッコめない!宇野昌磨と本田真凜の「表情」でわかった「交際の中身」
すでに交際を公言している、プロフィギュアスケーターの宇野昌磨と本田真凜。
2人は2022年に「文春オンライン」で手つなぎデートを報じられたことで、やむを得ず交際宣言をする形となったわけだが、現在は週刊誌のマークなど微塵も気にせず、非常にオープンなスタイルを貫いている。その様子を女性誌ライターが語る。
「今年3月、手繋ぎデートを写真週刊誌の『FRIDAY』に報じられていますし、6月には宇野の弟がフロアマネージャーを務めている名古屋市内のカフェに、愛犬を連れて訪れていたことを双方がインスタグラムで報告しています。最初はオープンすぎることが鼻につくという声が聞かれましたが、それが板についてきて、認められてきたと言っていいでしょうね」
この日本人離れしたオープンなスタイルは、テレビメディアを通じても変わらない。
7月4日に放送された「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)では、普段は誰と食事に行くかと聞かれた宇野は、真面目な顔でこんなストレートな返答をしている。
「あの…本田真凜さんと行くくらいです」と――。
しかも、その3時間後には同局系の「ダウンタウンDX」に本田が登場。ここでは泊まりの旅行が苦手で、旅行中の計画を立てることが得意ではないと明かした本田が、宇野は自身と同じようなタイプだと説明した。こうなると、共演者はイジりようがない。「じゃあ合ってるね」「ピッタリやわ」と、絶賛するしかない展開となったのだ。
「もう、結婚まっしぐらでしょう」と話すのは、前出の女性誌記者だ。
「同日にそれぞれが別の番組で〝おのろけトーク〟ですから、本物です。そして、匂わせではなく完全にオープンなので、視聴者から文句が聞こえません。宇野が本田の名前を出した際に、まったくニヤける様子がなく、真剣な表情だったことがさらに好印象を与えましたね。また逆に、本田の場合は自ら宇野について触れたわけではなく、共演者に斬り込まれて、本当に恥ずかしそうに答えていました。この2人の表情の対比が、世間の人たちには相思相愛の『理想のカップル』として映ったようです」
交際発覚当時の嫉妬や妬みなどが混じった世間の声が、本当にウソのようだ。最近はアスリートの醜聞が少なくないだけに、この誠実な交際をぜひ貫いてほしい。
(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→