芸能
Posted on 2018年03月30日 09:59

エド・はるみ、明大⇒慶大“学歴ロンダリング”に成功で囁かれる参院選出馬

2018年03月30日 09:59

 吉本所属のお笑い芸人、エド・はるみが3月28日、慶應義塾大学大学院を修了し、修士号の学位を授与されることがわかった。今後はさらに論文の執筆を続け、引き続き研究を続けていく所存だという。

 そのエドには大学院入学当初から「将来は選挙に出るつもり」との噂も根強かった。2017年1月には小池百合子東京都知事が主宰する政治塾の「希望の塾」に参加し、同7月の東京都議選への出馬も濃厚と報じられたが、本人は学生であることを理由に否定。しかし今回の修士課程修了を受け、いよいよ出馬の準備はできたとの観測もあるようだ。

「エドは今後、芸能活動を続けながら論文を書き続けるとのことですが、博士課程に進まないのであれば、論文を書き続ける意味は小さい。そして何より今回の修士号授与により、従来の『明治大学卒業』から『慶大大学院修了』への“学歴ロンダリング”に成功しました。国会議員の出身大学人数ランキングで慶大は東大に次ぐ2位につけており、8位の明治大を大きく引き離しています。このように、より高い肩書を身に着けたいま、来年7月に予定される参議院議員選挙に出馬する体制ができあがったと見ることができそうです」(週刊誌記者)

 ただ、仮に参院選に出馬するとして、どの政党を選ぶのかが問題となる。小池都知事の「希望の塾」に参加していた以上、その後継である「希望の党」を選ぶのが筋というもの。しかし同党からの出馬も決して確実ではないという。

「『希望の党』は民進党と合流したものの、理念や政策が異なるとして分裂し、離反議員たちが『立憲民主党』を結成。大きく勢力を減らしました。一方で、現在、希望の党選出では、3人のみが残る参議院議員の面々は、元神奈川県知事の松沢成文、大臣経験もある中山恭子、そして希望の党の結成メンバーである行田邦子と大物ぞろい。しかも3人とも今回が改選ですから、エドの付け入るスキはなさそうです。とはいえ、いまさら他の党から出馬となると、今度は『筋が通らない!』と批判されることは確実でしょう」(前出・週刊誌記者)

 はたしてエドは国政を目指すのか。来年の参院選ではすでに55歳となっており、彼女に残された時間は少ないはずだ。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク