芸能
Posted on 2018年04月15日 17:59

ベッキー、再共演報告で明かした東野幸治との“不貞ネタ巡る因縁”とは?

2018年04月15日 17:59

 イヤよイヤよも好きのうち!?

 タレントのベッキーが4月5日、因縁の東野幸治と番組で共演したことを明かした。お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と東野幸治に挟まれ、中央で笑顔のピースを見せるベッキーの写真が、彼女のインスタグラムに掲載されると、人気旅番組「東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…」(日本テレビ系)での共演を果たしたことをファンに報告。

「伊勢志摩で、仲良くイザコザしてます。ぜひ。」と綴り、大物芸人らと絶妙な距離感で収録を楽しんだことを示唆している。

「ベッキーと東野幸治の間に一時、緊迫した空気感が存在していたことは有名です。というのもドSでデリカシーに欠ける東野が、ベッキーの不貞謹慎中に関西の番組でその騒動をイジりまくったことが原因で、それ以降彼女は東野を敬遠するようになりました。過去にベッキーが『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演した際も、“やっと会えましたね”とばかりにその溜まった不満を一気に爆発させていましたからね。今回の旅猿での“仲良くイザコザ”というのは言い得て妙なリアルな表現かもしれませんよ」(テレビ誌ライター)

 もちろんベッキーも東野もプロの演者である以上、番組内での言葉の応酬は“プロレスの一環”に他ならない。むしろベッキーからすれば謹慎明けに腫れ物を触るような待遇をされるよりも、東野のようにズバズバとイジられる方が逃げ場の確保にもつながり、自然体でラクな振る舞いができるだろう。

 受け身のベッキーに容赦なく火を噴く東野。この新たなプロレスの確立が不貞騒動を完全に忘れさせるターニングポイントとなるかもしれない。

(木村慎吾)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク