エンタメ
Posted on 2018年04月18日 09:58

信長の焼き討ち予告もOK!? 比叡山延暦寺公式ツイッターの度量の広さに称賛

2018年04月18日 09:58

〈こんにちは。天台宗総本山比叡山延暦寺です。ツイッターはじめました〉

 3月末、こんな一文で始まったのが、比叡山延暦寺の公式ツイッター。さすが、SNS時代!と一部で話題にはなっていたが、「延暦寺公式」に対しさっそく「織田信長」、そして「徳川家康」が登場して、予定にはなかったはずの妙な盛り上がりを見せてしまったという。

「もちろんユーザーの悪ノリですが、延暦寺の挨拶に対し、織田信長のアカウント名を使ったヤカラが登場。『延暦寺さんこんにちは。浅井朝倉の残党を匿うのをやめて講和してくれませんか?できない場合、此方も相応の対応をさせていただきます』とリツイートして、ネット上でも話題になったようです。その後、徳川家康が『ツイッター始めたの?』と信長の知り合いのように割り込んで登場。この歴史的2人が延暦寺公式でやたらと会話をする展開になりました。「家康が滑りすぎ」「信長が歴史知らなすぎ」「まだ秀吉枠が残ってるぞ」などのツッコミも飛び交い、あまりのシュールさに『自分は好き』『読むと楽しい』と喜ぶ人も多数出現。その一方で、『延暦寺がどう反応していいか困ってる』『ガチ垢なのにかわいそう』など、苦言も殺到したようですね」(エンタメ誌記者)

 延暦寺と信長といえば連想されるのは「焼き討ち」。そんなわけで、自称・信長のツイートには「焼き討ち予告」ともいえる投稿があったことで心配した人も出現したようだが、これには延暦寺側が「ツイッターといえば炎上」「信長様による焼き討ちネタが入ってくるのは当然」と返答。その度量の広さに称賛の声があがった。

 4月中頃になって、ツイッターは落ち着いてきたとのことだが、はたして「延暦寺は今でも信長を恨んでるの?」というネット民の“ガチ質問”に、延暦寺が答えてくれるような展開はあるのか否か。ちょっと注目したいところかも。

(塚田ちひろ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク