気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→サッカー日本代表・乾貴士「ヒップにブスリ写真」に女性ファンがメロメロ
普段はスペインを熱狂させる天才ドリブラーも、家に帰れば1人の父親。そんな和やかなムードを存分に感じさせる写真がサッカー日本代表MFのSNSに登場した。
スペインのリーガ・エスパニョーラ、エイバルで活躍する乾貴士が4月5日、自身のツイッターアカウントを更新し、〈家族を空港に見送りに行ってきました!帰ってきたら、今回も手紙がありました。1人で号泣。やばい。パパもスペインで頑張る。。。手紙ありがとう〉とほのぼのした家族とのエピソードを紹介。
掲載された写真には、乾が、まだ幼い息子から受け取った手紙の文面が写されており、そこには〈パパあいしてる、あと大すき〉や〈せかい一かっこいいパパへ〉などと書かれたアツアツのメッセージが並んでいる。
乾は続けて、〈字がだいぶ上手くなった!! あと、パパを書く時やっぱり黒いんやな。笑 泣きながら笑ってしまったわ。笑 でも、ほんまに嬉しいし!!〉とも綴り、息子の成長から感動と笑いを同時に謳歌したことも報告。
もちろんこの投稿には多くのファンも〈いつも感動しちゃいます〉〈理想的なお父さんだし、子供の優しさも感動するな〉〈世界一カッコイイパパなんてなかなか世の中のお父さん方は言ってもらえないよ〉〈この家族を見てると和むわぁ〉などと反応し、乾ファミリーのやり取りに感動したようだ。
「端正なルックスで知られる乾ですが、マジメでチャラついていない軸のある雰囲気が女性を中心に多くのファンの心をワシづかみにしています。今回のツイートに掲載された4枚目の写真にも息子から思いっきりヒップにブスリと手を突っ込まれる姿が写っており、もともと小柄な乾がまるで友達のように子供と仲睦まじくはしゃいでます。イケメンなのにどこかスキのあるオーラ。女性ファンにとってはたまらないでしょうね」(スポーツライター)
今夏には3年間所属したエイバルを離れ、名門ベティスへ移籍する可能性が囁かれている乾だが、どこへ行こうが、その鋭いドリブル技術と温かい家族からのバックアップは変わらない。今後も“せかい一かっこいいパパ”の活躍と奮闘に期待したいところだ。
(ジェイコヴ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→