芸能
Posted on 2018年04月20日 05:59

橋本環奈、映画「銀魂2」出演決定!見どころは「胸揺れ音頭」だッ

2018年04月20日 05:59

 漫画を実写映画化した「銀魂」の続編「銀魂2(仮)」の製作が発表され、菅田将暉、橋本環奈が出演することが明らかになった。主人公の坂田銀時を小栗旬が演じるのはすでに発表済みだったが、菅田は志村新八、橋本は神楽と前作と同じ役を引き継ぐという。

「原作での神楽は美少女でありながら下半身ネタを連発し時には鼻をほじる品のないキャラクターで、橋本が演じることが発表された時には大いに話題になりました。1000年に1人の美少女が本当にこんな役をやるのかと心配されましたが、橋本はみごとに演じきってみせました」(エンタメ誌ライター)

 となれば次回作でも橋本の暴走シーンを期待してもいいだろう。映画の詳細が明らかになっていないため、どのような名場面が誕生するかはわからない。それでも一部のファンからはあるシーンの再現が期待されているという。

「それは『銀魂音頭』です。前作の予告用PRムービーとしてHPで公開されました。この音頭は小栗が作詞したそうです。『それ銀魂音頭でギンギンギン』という歌詞があるんですが、どうやっても銀魂の『ぎ』が『き』に聞こえるんですよ(笑)。そんな品のない歌詞の音頭を橋本が力いっぱい歌っているわけで、公開当時は何かと話題になりました。これをリテイクして今の橋本に歌わせたいという声が多いようです」(週刊誌記者)

 はたして今回はどんな迷場面が飛び出すだろうか。銀魂2の公開は8月17日。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク