気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ローラ、インスタ公開した“胸の渓谷ショット”がいろいろな意味で深すぎ!
モデルで女優のローラが4月15日、インスタグラムに大胆なタンクトップ姿の写真を投稿した。かねてより噂の豊かな胸の渓谷を見せつけた。
「バギーにまたがって立ち、赤いライダースのセットアップを着ているものの、ジャンパーは前が全開き。インナーの黒いタンクトップは、ハンドルを握る両腕によって寄せられ、胸が盛り上がっています。そして、やや前屈みになった姿勢から渓谷もクッキリ。渓谷の影の深さが、その豊かさを物語っています」(テレビ誌ライター)
ハーフタレントらしく、日本人離れしたスタイルの良さには折り紙付きだったローラだが、インスタはまさに“格好の見せ場”となっているようだ。
「前日の4月15日には、白いワンピース水着を着たカットを4枚アップ。中でも、ひざを折り曲げてカラダをくねらせているカットは腰からヒップ、脚にかけての肉感がまさに、プレイメイトのグラビアのような質感です」(前出・テレビ誌ライター)
“タメ口トーク”でハーフタレントの枠を独占し、お茶の間から愛されたローラのバラエティーにおける活躍も今は昔。すでに日本での活動はCMを中心としており、インスタの投稿を見ても、海外に足繁く通っている様子。2017年に出演したハリウッド映画「バイオハザード:ザ・ファイナル」に出演した際には、公開してみれば“ほんの一瞬”で出番終了という肩透かしをファンに食らわせたものの、いまなお海外進出を視野にいれているとすれば、今後もこうした“ハリウッド・テイスト”なインスタ投稿を期待できそうだ。
(木村慎吾)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→