スポーツ

「ハリル電撃解任」で本田・岡崎・香川が死の淵から蘇生(1)電撃解任に至るまでの流れ

 サッカー日本代表監督のハリルホジッチ前監督(65)がロシアワールドカップを目前にして電撃解任された。日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)は、選手との信頼関係崩壊を理由にあげるが、きっかけはスポンサーサイドとの思わぬトラブルに発展した“サプライズ人事”にあった。

 6月14日から開幕のサッカーワールドカップが迫る中、前代未聞の監督交代劇が起きた。ハリル前監督の進退を問う声は、W杯予選大会でも再三、巻き起こっていたが、土壇場にきて現実のものに。サッカーライターの渡辺達也氏が話す。

「W杯の切符を手にしたことで続投となったが、その後の親善試合はどれも不安が募る戦いぶりばかりでした。先月のマリ戦(1対1のドロー)とウクライナ戦(1対2で敗戦)を見ても、このままではW杯3敗どころか、1点も取れずに終わる可能性もあった。この監督交代はよかったと思いますよ。これでW杯がもう少し注目されるでしょうし(苦笑)」

 実際、2カ月前にもかかわらずロシアW杯は一向に盛り上がらず、日本代表の戦いぶりは低調そのものだった。スポーツライターが振り返る。

「フルメンバーで臨んだ親善試合は、ここ5戦連続で勝利ゼロ。ハリルは言い訳がましく『選手選考』を繰り返し、いまだにベストメンバーを固定できていない。それもそのはずで、ある選手が『(監督に)意見を言えば(代表を)外される』と嘆く状況が続き、いつのまにか、忠誠心を問うような恐怖体制になっていた。昨年11月の欧州遠征でも、エースナンバーの10番を背負ってきた香川真司(29)の『サプライズ外し』が大々的に報じられたが、彼も直前合宿でハリルとぶつかっていたそうで、海外組との溝が一気に深まったものでした」

 この香川外しは意外な方面にまで大きな波紋を呼んだ。民放局記者によれば、

「サッカー協会の2大スポンサーといえばキリンとアディダス。特に後者とは、15年4月から22年12月末まで、総額250億円超の大型契約を結んでいます。そのアディダスは2年に一度、新作の代表ユニホームを発表しており、今回が10作品目。日本代表の10番はアディダスのスパイクを履く選手という不文律は有名です」

 しかもW杯イヤーの“戦闘服”は、まさにドル箱商品。昨年11月6日から大々的なキャンペーンが行われたところ‥‥、

「スポーツ紙でもラッピング広告(通常のトップ面と終面にかぶせるように紙面を1枚増やし、計4頁の広告)を展開した。トップ写真はアディダスの顔、香川。ところがハリルの“サプライズ人選”によって突然の代表落ちでしょ。広告代理店サイドは真っ青ですよ。変更が間に合わず、スポンサーサイドからは『なぜ事前に代表漏れの可能性を伝えないんだ!』と、協会の対応に激怒する声も出たそうです」(民放局記者)

 一事が万事。欧州遠征戦をテレビ中継したテレビ朝日でも、番組宣伝のポスターに香川の姿があり、あらためてハリル前監督が協会に事前通告なしの“サプライズ落選”だったことをうかがわせたものだった。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策