事件

これが愛媛「刑務所脱走男」23日間の「生き延びルート」だ(2)おじけづくほど速い潮の流れ

 13日以降、窃盗事件はピタリとやむ。

 平尾受刑者は向島のとある「空き家」の屋根裏に潜伏し続けていた。のちに、他の空き家も使用していたと供述しているが、メインはここだったようだ。

 平尾受刑者は、網戸になっていた1階風呂場の窓から侵入したと見られる。この家は年に数回だけ訪れる県外女性が「別荘」として購入・使用していた「元空き家」で、電気・水道は通っており、保存用の食料としてカップ麺やそうめん、冷蔵庫にはパンが入っていた。また、屋根裏にはトースターとテレビが持ち込まれていたことから、つかの間の快適な生活環境を手に入れていたのだろう。

 テレビ報道では捜査がうまく進展していない様子が伝えられ、その窮状を、逐一、受刑者本人も把握していたのだ。

 24日に近隣住民が勝手口の扉がなぜか開くことに気づき、異変を察知したが、平尾受刑者はこの日、別荘を脱出。実は別荘の近くには、近隣の海へと近づける山道がある。

 犯罪ジャーナリストの小川泰平氏が言う。

「24日に脱出したのは、この日が雨だったからです。泳ぐと決めたからこそ雨の日を待った。全身がずぶ濡れになっていても不自然ではないですからね」

 海まで行ってみると、降りるためのハシゴを発見。平尾受刑者が海を渡ったと見られる夜ならば、干潮でそのまま浅瀬へと降りることができる。対岸には本州、尾道市の建物が見える。確かに、頑張れば泳いで渡れるような気にはなる。

 とはいえ、漂流物が流される速度を確認すると、潮の流れは思った以上に速く、泳ぐとなれば命の危険性が頭をよぎる。運よく潮止まりの時間に泳げたとしても、途中で潮の流れが速まれば一巻の終わりだ。

 雨が降りしきる暗闇で、衣服を入れたポリ袋を携えて泳ぎきる姿を想像しただけで記者はおじけづいた。事実、本人も「1時間ほどかかった。死ぬかと思った」と供述している。

 ただし、対岸にもいたるところにハシゴや階段があり、上陸自体はそこまで困難ではなかっただろう。

 本州に渡った平尾受刑者だが、尾道市内では空き家ではなく民家にも潜伏した。住民は留守がちで、その存在には気づかなかったようだ。大胆にも屋根裏に炊飯器と布団を持ち込み、賞味期限切れの米も食べていたというが、これも空き家巡りで盗んだものだろう。まさに必死のサバイバルだったのだ。

 そして平尾受刑者は、この民家から盗んだバイクで再び逃走。当初は岡山方面を目指したが、「広島」の表記を見て変更したという。この選択が、唯一の「判断ミス」だったのかもしれない。

カテゴリー: 事件   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身