スポーツ

本田圭佑、代表仲間・槙野智章の「名前を知らずにプレー」で槙野が落胆!

 名前も知らない味方にパスを出していた?

 サッカー日本代表の本田圭佑がサムライブルーで共に日の丸を背負って戦う仲間の名前を知らなかったとして失笑を買う事態となっている。

 ロシアW杯本大会に挑むべく、現在はオーストリアのゼーフェルトにて直前合宿を敢行中の日本代表選手団だが、合宿2日目のトレーニング後に長友佑都が本田の“天然エピソード”を暴露。いわく、本田が他の人の名前を覚えるのが苦手という話題で盛り上がっていた際、槙野智章が本田に「この中に智章っていう名前の人がいるんだけど、誰のことかわかる?」と冗談気味に尋ねると、本田はまったく見当が付かず、「誰のこと?」などと返答。しばらく考えても“槙野智章”の正解が出ず、結局1人ずつ可能性を潰していき、最後に槙野だけが残ったという。

「長友は、本田が智章の名前の主を『ガチで探してました』と明かし、“忘れられた”槙野に関しても『本気で落ち込んでいた』と証言していますが、それもそのはずです。代表チームにおける本田と槙野は常に心身ともに近い距離感を保っており、周囲からも“仲良しペア”として認知されてきました。ネット上でも『え、これは芝居かガチなのかどっち?』『よく名前も知らない仲間と一致団結とか言えたな』『これが勝てないチームの典型です』『西野ジャパンは名前も知らない人同士でパス交換するんですね』との冷ややかな反応が続出。長友は天然のお笑いエピソードのつもりで紹介したものですが、サポーターは笑うに笑えないといった心境なのかもしれません」(スポーツライター)

 だが、本当にチーム内の空気が“ヤバい場合”には、このようなエピソードすらも表に出せない雰囲気となるため、“逆に良いムードなのでは?”といった指摘もある。

「槙野智章も長友佑都もチームの盛り上げ番長という性格。こうした代表チームでの和やかなウラ話を語ることで日本代表チームに蔓延するネガティブな空気感を払拭したいとの狙いもあるのでしょう」(スポーツライター)

 当然ながら味方の『下の名前』が即座に出るかどうかが大舞台での勝敗を左右する決定的な要素という訳でもない。が、“忘れ去られた男”となった槙野の心理面のケアは少なからず必要かもしれない?

(ジェイコヴ)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身