気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「水曜日のカンパネラ」コムアイの艶っぽい衣装に眠れない人が続出!
6月9日深夜放送の「おやすみ日本 眠いいね!」(NHK)にゲスト出演した人気音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」でボーカル兼パフォーマンスを担当するコムアイ。これまでにもニップレス姿でフリーペーパーに登場したり、音楽フェスのバックヤードでバストトップだけを隠した姿を公開したり、何かと艶っぽいスタイルを見せてくれていたが、今回は天下の公共放送に確信犯的な衣装で出演したことが話題を呼んでいる。
同番組は2012年1月9日深夜より宮藤官九郎とお笑いコンビ・ピースの又吉直樹をMCに据え「日本中の“眠れない声”を募集し、懐の深い出演者たちがそれに耳を傾け、そのモヤモヤに少しでも答えていく」、といった内容でスタート。データ放送を利用し、番組側が視聴者に「眠いいね!」ボタンのプッシュを募り、番組側がその都度定めた一定の安眠度数に達するまで放送し続けるため、原則的には放送終了時刻が決まっていないという実験的生番組だ。
「この日のゲストだったコムアイは、トロピカルなヤシの葉柄のシャツとショーパンがドッキングしたオールインワンと呼ばれる衣装を着用してました。で、座るとショーパン部分がまったく見えず、下半身に何もはいていないように見えたことでネット上は騒然となったようです。『コムアイのナマ足が艶っぽすぎて眠れない』『下半身全出しにしか見えないコムアイを見ながら眠るなんてムリ』『わかっちゃいるけど、コムアイが動くたびに期待する自分がいる』など、眠れぬ夜に悶々とする声が続出したようです」(テレビ誌ライター)
スタジオにはふわふわしたカーペットが敷かれていて、出演者が靴を脱いでその上に乗ることから始まるこの番組。クドカンや又吉のゆるさはいつも眠気を誘ってくれるが、コムアイのようにゲストの艶っぽい姿が眠気を覚ましてくれる番組でもあるらしい。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→