芸能

小池栄子の英語がヒドすぎ!クドカン新ドラマ「新宿野戦病院」に湧き上がった2つの演出クエスチョン

 小池栄子と仲野太賀がW主演を務める「新宿野戦病院」(フジテレビ系)の初回が7月3日に放送され、視聴率が世帯7.9%、個人4.5%(関東地区)と判明した。

 1月期に放送され好評だった「不適切にもほどがある!」(TBS系)に続く宮藤官九郎作品ということで、前評判は上々だった。

 新宿・歌舞伎町の「聖まごころ病院」を舞台に、様々な〝ワケあり〟人物が登場する救急医療ドラマで、クドカンらしい笑いあり、鋭い社会風刺ありのエンタメ作のようだ。

 だが、視聴者からは「テンポが良くて今後に期待できそう」といった反応が集まる一方で、ある問題が発生している。小池扮するアメリカ国籍の元軍医ヨウコ・ニシ・フリーマンが話す英語が、残念ながら大不評なのだ。エンタメ誌記者が解説する。

「アメリカ国籍のヨウコが、なぜあそこまでクセの強い発音の英語をしゃべるのか。それが設定なのか、小池の発音の問題なのかわかりませんが、視聴者からは『発音が悪すぎる』『字幕を読むのが面倒』といった声がひっきりなしです。ただし、次第に理由が明かされるかもしれませんから、今後の見どころの1つかもしれません」

 また、第1話終了後は、小池の英語以外にも「ある事」が話題になっている。

 それは、出演者のラインナップだ。もう1人の主人公である美容皮膚科の高峰享(仲野太賀)、まごころ病院院長の娘でソーシャルワーカーの高峰はずぎ(平岩紙)、同病院内科・小児科の横山勝幸(岡部たかし)、看護師長の堀井しのぶ(ドランクドラゴン・塚地武雅)と、4人の〝朝ドラ俳優〟が出演しているのだ。

 現在放送中のNHK連続テレビ小説「虎に翼」では、仲野が主人公・佐田寅子(伊藤沙莉)の夫で戦病死した優三、平岩は寅子の明律大学の同窓生・大庭(竹原)梅子、岡部は寅子の父・直言、そして塚地は寅子が弁護士として勤務していた雲野法律事務所の代表・雲野六郎だ。

 放送終了後、SNSでは即座に「これは『虎に翼』のスピンオフ?」と面白がる声が飛び交っていたが、はたしてこの配役は、クドカンら制作陣の狙いなのだろうか。

 ひとまず話題には事欠かない「新宿野戦病院」だが、今後の展開が楽しみと言っていいだろう。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身