スポーツ

F1レーサー角田裕毅「激高して出た言葉」で罰金694万円/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」

 モータースポーツの世界ではレギュレーション違反があった場合、そのチームや選手には罰則が科されるが、最高峰のF1では最高額が100万ユーロ、なんと日本円で1億6000万円以上という、とんでもない高額に設定されているという。

 というのも、FIA(国際自動車連盟)の国際競技規定には「F1に参戦するドライバーや関係者は、多くのファンや若い視聴者に影響を与える存在として、高い水準のプロフェッショナリズムを持つロールモデルであるべき」と明記されている。接触事故や言動など「あらゆる非行」が禁じられているのだ。

 そんな中、F1チームRB(レッドブル傘下)所属の日本人ドライバー・角田裕毅が侮蔑的な暴言を吐いて罰金を科せられた、と大々的に報じられたことがある。2024年6月のことだ。

 角田はF1オーストリアGPの予選Q1(第1ラウンド)最後のアタック直前、キック・ザウバーの周冠有(中国)にピットレーンで割り込まれたこと腹を立て、レースエンジニアのマッティア・スピーニとの無線でのやり取りの中で「These guys are fucking retarded(こいつらマジで頭おかしい)」と口にしたというのだ。ちなにみ「retarded」という言葉は、知的障害を指す医学的用語。現在では差別的、侮辱的な意味合いを持つ、いわゆるスラングだが、一瞬の判断が命取りとなる時速300キロ超えの世界だけに、ヒヤリハットでハラワタが煮えくり返ることもあるだろう。

 審査委員会はドライバーとチームの無線を傍聴しているため、つい口をついて出た言葉が厳しい指摘を受けることに。角田は大きなペナルティを食らったのである。

 審査委員会の聴取に応じ角田は、こう弁明した。

「英語が母国語ではないため、セッションが終わるまで、使った単語に対する理解が足らなかった」

 さらに自身のSNSでも謝罪した。

〈故意で使ったわけではなく、自分でもその正しい意味を完全に誤解していました。今は言葉の意味を正しく理解しています。このような言葉を使う場所ではないし、許されるものではありません〉

 競技審判団は角田の誠実な態度を評価したものの、やはり公の場で不適切発言だったという事実は動かないとして、4万ユーロ(約694万円)の罰金が科されることになったのである。

 ところが、だ。そんな角田の来季限りでのレッドブル傘下からの離脱が報じられたのは、昨年末のことだった。理由は不明ながら、新天地として、新規参入する米ゼネラルモーターズの「キャデラック」が浮上。角田の動向に、F1ファンからの熱い視線が注がれている。

(山川敦司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
単なる「使い回し」で番組埋め尽くし!テレビ朝日の「傑作選地獄」がヒドすぎる
2
中尾ミエ「愛犬の遺骨を砕いていつもの散歩道に撒いた」おいおい大丈夫なのかと調べてみたら…
3
巨人・阿部慎之助監督が「非情の戦力外通告」秋広優人に高木豊が「縦振りを習ってこい」指令
4
【奇縁発覚】太川陽介が30年通うラーメン店の名前を聞いて「まさか、ホントに!?」
5
ついにJR中央線快速・青梅線「グリーン車」サービス開始で「金曜夜の車両は地獄絵図」になる