社会

フザけるなッ!中国人「全国ブランド物件」買い漁りMAP(4)水源ビジネスにも食指を動かし…

 また中国人による「ブランド物件」への侵蝕は、都内だけにとどまらなかった。すでに北海道には中国系企業の資金が大量に投下され、森林資源だけで東京ドーム515個分が買収されている。中国在住のジャーナリストはこう話す。

「08年に北海道を舞台にした中国映画『狙った恋の落とし方。』がブームになってから中国人観光客が激増しました。旅行だけでは満足できず、スキーリゾート地のニセコがある倶知安町の不動産を片っ端から購入。ニセコの公示地価は約30%の上昇を続けています」

 このまま買い占められていけば、いずれ北海道は中国の「省」の一つになるという笑えない冗談も聞かれるほどなのだ。

 それを食い止める手段もないまま、今や公示地価の上昇率でトップランクの沖縄でも中国の買収工作に揺れていた。

「昨年10月、香港のツアー会社が約10億円で那覇市内の土地4カ所を買収し、ホテルを建設する計画を明らかにしました。いつの間にか那覇で中国人観光客が目立つようになり、最近では不正な国際免許証でレンタカーを借りる中国人に頭を悩ませています」(地元記者)

 自然豊かな北と南の土地を「赤いマネー」で染め上げただけでは飽き足らず、日本の水源をビジネスに利用する中国系企業が大儲けしているケースも。

「山が多い県の静岡、山形、秋田、新潟、富山、長野、岐阜の土地を購入して飲料水などを製造する工場を作りました。中国人は自国の水質を信用していないので、日本の水が飛ぶように売れるんです。水源の土地を買い漁っていることが非難されると、中国人がボスであることをカムフラージュするため、日本人社員に会社のトップを譲ったことにして、再び新たな土地に手を出して事業を拡大させています」(中国在住ジャーナリスト)

 今や日本各地は中国人投資家の無法地帯と化し、新潟の温泉地の老舗旅館は買収され、京都の木造家屋「京町屋」は民泊目的で次々と買い占められるなど、歯止めの利かない状況になっている。そしてその極め付きは、日本の「象徴」である富士山が奪われようとしているのだ。

「中国人は富士山が大好きで、キレイに見える場所に別荘を持つのがステータス。富士山が見える周辺のホテルも、相次いで中国資本に買収されてしまいました」(中国在住ジャーナリスト)

 モラルのカケラもない中国人投資家どもを、締め出す方法はないものか。そろそろ真剣に考えるべき時期が来ているようだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身