社会

「虫歯治療でガンになる」衝撃実態(3)髄膜炎や脳梗塞を引き起こす

 当然、水分が通わなくなった歯は、しだいに枯れたような状態になり、立ち木の枝同様、何の前ぶれもなくポキンと折れる可能性がある。しかも歯を抜くとモノが噛みづらくなるため、必然的に噛む力は弱くなる。

「噛むという動作には脳、中でも記憶に関する働きに関わる海馬を刺激し、活性化させる大切な働きがある。つまり、噛む力が弱まり、回数が減るということは海馬への刺激が少なくなるため、認知症になったり身体能力が低下したり、さらには老化を早める危険性があるということです」

 虫歯になり、歯を抜いたばかりに認知症になるとはたまったものではないが、実は、抜歯は突然死の危険をもはらんでいた。

「口の中にいる無数の菌が、歯を抜いた際にできた傷口から血液中に流れ込み、全身に回って菌血症になることがあるんです」

 菌血症とは、臓器あるいは組織のどこかに細菌感染巣があり、その病巣から細菌が血液中に流出している状態を言うが、時として、これが髄膜炎や心筋梗塞、脳梗塞など、命に関わる病気を引き起こす場合もあるのだとか。

「3日以内に歯を抜いたなど、出血を伴う歯科治療を受けた人が献血できないのは、このためなんです」

 確かに日本赤十字のウェブサイトには献血の際の注意書きとして、〈出血を伴う歯科治療(歯石除去を含む)に関しては、抜歯等より口腔内常在菌が血中に移行し、菌血症になる可能性があるため、治療後3日間は、献血をご遠慮いただいています〉という一文が明記されている。

 そして抜歯後の大きな問題として、近年にわかにクローズアップされているのが「ボーンキャビテーション」と呼ばれる現象だ。歯を抜くと、その歯がもともと生えていた部分には大きな穴があく。だが人間には自然治癒力が備わっているため、徐々にその穴はふさぎ始める。

「ところが、歯を抜いた時に歯根(歯の根っこ)の周りを覆っている膜が残ってしまった場合、周囲の骨は『まだ歯がある』と勘違いし、穴をふさぐための自然治癒力を働かせなくなってしまうんです。結果、空洞が残ってしまう。これがボーンキャビテーションという現象なのです」

 空洞にはたくさんの細菌が住みつき、どんどん増殖していくが、人間の体はある場所で細菌が一気に増えた場合、その細菌を攻撃すべく、白血球の内に顆粒球という細胞が大量に作られる。

「白血球には顆粒球とリンパ球があり、顆粒球は細菌類を、リンパ球はウイルスやガン細胞を攻撃する役割がありますが、顆粒球が大量に作られることで、リンパ球が減ってしまうんです」

 結果、このことがガン細胞を増殖させ、ガンを引き起こす可能性があるのだ。

「実際、アメリカであるガン患者さんのボーンキャビテーションの治療を行ったところ、ガンが完治したという症例もあり、抜歯による細菌がガンになる可能性は否定できないということです」

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身