芸能

「ついに腰に来た!?」名倉潤を疲労困憊させる堀内健の“モンスター芸人”伝説

 椎間板ヘルニアの手術を受けたことで約2週間の芸能活動休養が発表されたお笑いトリオ・ネプチューンの名倉潤。

 長年にわたりバラエティーの世界を牽引し、快進撃を続けてきた49歳の“アラフィフ芸人”にとって、蓄積された身体の疲弊を覆い隠すことはもはや不可能だったようだ。1994年にデビューし、「笑う犬の冒険」(フジテレビ系)や「銭形金太郎」(テレビ朝日系)といったヒット番組に恵まれ、現在も日本テレビの看板番組「しゃべくり007」でレギュラーを務めるネプチューンは、今やワタナベエンターテインメントを代表する大御所芸人としての地位を固めているものの、“身体的な安息”は訪れる気配がない。

「というのも、ネプチューンにはツッコミの名倉を決して休ませないボケの原田泰造と大ボケの堀内健という2人のパワフルな存在がいます。とりわけ後者のホリケンはモンスター級の暴走芸人として知られ、長年付き添った名倉ですら、どう突っ込んでいいか困惑する場面もしばしば。『しゃべくり』でもカラダを張るホリケンのアクション芸に渋々付き合わされる名倉という構図が頻繁に見られ、いつまでも若々しいホリケンとのプロレス応酬は名倉にとって限界ギリギリだったのかもしれない」(テレビ誌ライター)

 普段は温厚で、ホリケンによるいかなる暴走にも“キレたことはない”という名倉だが、例外が1度だけあったようだ。

「突発的なアクション芸や、一般人の理解を超えたボケがホリケンの良さだと十分に認識している名倉ですが、たった1度だけ“マジギレ”する一幕があったと過去にホリケンが振り返っています。何でもある番組中のロケでホリケンが馬糞を名倉の顔に押し付けたところ、名倉は表情を一変させ、スタッフに収録を一時的に止めるよう指示。鬼の剣幕で『オレはケンが何をやっても何も言っても許してきた。でもな、馬糞はあかん』と叫んだという。ホリケンは、名倉に“馬糞アタック”なる渾身のギャグを理解してほしかったとのことですが、そんな奇怪なボケに理解を示すことのできるツッコミはそう多くないでしょう」(テレビ誌ライター)

 もちろん今回の名倉の休養は、ホリケンとの応酬によるものではないだろう。が、“ネプチューンのツッコミ”という大役は、やはり非常に困難な役職と言えるのかもしれない。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「イラン空爆」を目の当たりにした金正恩が恐怖におののくトランプの「地下シェルター爆死作戦」
2
中居正広が性暴力直後に被害女性に送っていた驚くべき「会いたいメール」と「拒絶返信」
3
サッカー日本代表・谷口彰悟「大河女優と結婚」でやっとわかった「奇怪な移籍」の理由
4
開始当初から激変した「ダウンタウンDX」最後はあまりに「浜田の愛なし」だった
5
阪神・近本光司「兄が淡路島で日本料理店」発信と今オフ「FA移籍市場」の深い関係