芸能
Posted on 2018年07月23日 17:59

中居正広、あと2年は絶対にジャニーズを辞められない裏事情とは!?

2018年07月23日 17:59

 稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が出演するバラエティ番組「7.2新しい別の窓」(AbemaTV)が放送されたのは去る7月1日。同番組の冒頭、ゲストとしてアンタッチャブル・山崎弘也が登場したことが業界関係者の注目を集めたという。

「今回番組では、3月まで放送されていたバラエティ番組『おじゃMAP!!』(フジテレビ系)にて、約6年間共演していた香取と山崎のコンビが復活。香取は『嬉しいよザキヤマ』と共演を喜んだものの、『ずっと(番組出演を)拒んでたんでしょ?』と驚きの質問をぶつけ、山崎を焦らせていたんです」(テレビ誌記者)

 山崎は「スケジュールが合わなかっただけ!」と返答したが、一部では、多くの芸能人がジャニーズ事務所に忖度し、共演を自粛していると報じられていたため、ファンからは「ザキヤマありがとう!」「勇気あるな」との称賛する声が殺到した。

 また番組の後半、3人は「新しい地図」のヒット楽曲「雨上がりのステップ」の生ライブを披露。同曲といえば4月に、元SMAPの中居正広が、自身のラジオ番組でフルコーラスを流したことで、3人との合流するのではないかと憶測が飛び交った。しかし中居は、最低でもあと2年は、事務所に残留する可能性があるという。

「6月26日発売の『週刊女性』によると中居は、20年の東京五輪でキャスターをやることに並々ならぬ意欲を持っているとのこと。彼はこれまで、夏季・冬季合わせて8大会連続でTBSのメインキャスターを務めていますから、このまま事務所に残留していれば、東京五輪も任命されるはず。そのため、もし新しい地図と合流するとしても、その後になりそうです」(芸能記者)

 はたして「雨上がりのステップ」を、中居が一緒に歌う日は訪れるのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク