気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→木村拓哉がPR動画撮影での「とんでもなムチャぶり」を快諾した裏事情!
7月13日放送のラジオ番組「木村拓哉のWhat’s UP SMAP!」(TOKYO FM系)で、元SMAPメンバー、木村拓哉が、とんでもなムチャぶりをされた実話を打ち明けた。6月22日に公開された百貨店「そごう・西武」PR動画「Are you ready?編」の撮影秘話だった。
このPR動画について、芸能ライターが言う。
「木村が中国語圏で絶大な人気を誇ることからイメージキャラクターとして抜擢されたんです。東京・西武百貨店の開店前の店内をスーツ姿の木村が歌って踊りながらチェックして回る姿をカメラが追いかける姿を映像化しているんですが、SMAP解散以来、歌も踊りも封印した木村にとって、ひさびさのお家芸披露の場だったそうです。往時そのままのキレキレのダンス、かっこよくシャウトするキメポーズなど、ファンにとっては永久保存版にしたくなる出来。YouTube国内店舗の店頭モニターなどで放映中ですよ」(芸能ライター)
ところが、前出のラジオ番組で、木村は歌も踊りも現場で、いきなり言われて拒否できず、なし崩しにやらされたことを告白しているのだ。
「木村は撮影が実際に渋谷西武本店で行われ、客のハケた21時半に現場入りし、絵コンテでダンサーや店員が群舞するという設定だったことは知っていたものの、事前に、自分に対して何の指示もないため、踊りなしと判断していたという。ところが、撮影がスタートするや、状況は一変。監督は木村役を務める女性の動きを見せた後、その通りにやってほしいと懇願してきたというんです」(前出・芸能ライター)
木村は戸惑いつつも、監督の要請を受け、現場で言われるままの動きをしたという。そのうえで、「絵コンテに書いといてほしいよね、最初から」とボヤき、唐突なムチャぶりに「いや、ちょっと無理っすねは言いづらい」とし、いきなりの「いいっすか?」に度肝を抜かれたと続けた。ジャニーズウオッチャーが解説する。
「本来なら、事前にきっちり説明する。事務所の許可を取らないとならない案件が出たりするから、現場でも詳細に話を詰めるはずです。もし踊りや歌があると事前にわかっていたら、木村は撮影前までに体を作り上げ、現場でストレッチなどで体をほぐし、完璧な踊りを見せていたはず。何もかもお膳立てができてしまったあとで、有無を言わさぬ状態で『お願いできますか?』はありえない。木村が大人の対応で引き受けたからいいようなものの、本人も完璧な姿を披露したかったはず。事前に了解が取れない状況があったのかと勘繰ってしまう」
いまやたった2本しかないCMスポンサーのご機嫌取りのためガマンしたのが、本当のところか。
(塩勢知央)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→